
夜間授乳1回で、完母のまま1歳までいけると思いますか?!1回だと寝る前の…
夜間授乳1回で、完母のまま1歳までいけると思いますか?!
1回だと寝る前の授乳〜夜間授乳までと、夜間授乳〜起きるまで、4,5時間あきます。
今現在は夜間授乳1〜2回、日中は3時間あいたりあかなかったり。
詰まりやすいので、定期的に助産院でケアを受けているせいか母乳量は増えてきました。
が、ここから離乳食が始まったり、夜間寝るようになったらどうなるんだろうと漠然と考え出すようになりました。
参考までに卒乳まで完母でいかれた方のお話をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳3ヶ月で断乳、下の子は11ヶ月終わりで卒乳しました!
どちらも生後3ヶ月ごろまで良く寝て夜間5〜7時間あいてました。
生後4ヶ月ごろに睡眠退行きて夜間3回、4回とかまた授乳するようになり、生後6ヶ月ごろにまた夜間1回に、どちらも離乳食はよく食べるタイプでした!
どちらも3回食になった9ヶ月の時に夜間断乳してます!
どちらも体重、身長平均的に大きくなっていってます!

はじめてのママリ🔰
離乳食よく食べるようになった7ヶ月で夜通し寝るようになり、ご飯大好きな子だったのでそのまま授乳も減って卒乳しました!!

ママリ
低月齢の頃は夜間1〜2回わざわざ起こして授乳してたんですが、5ヶ月ぐらいから勝手に頻繁に起きるようになってしまいました😂
毎日3回くらい起きて添い乳で寝るって感じで、結局11ヶ月で断乳しました!
コメント