※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリーママ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃん、首がまだ安定せず不安。検診で発達遅延の心配も。他の子供と比べて遅れを感じ、涙が止まらず不安。同じ経験をした方の話が聞きたい。

生後5ヶ月 首が座りません。
約4ヶ月の時に区の検診を受け、「うーん、もう少し(首がすわるのは)かかるかも。1ヶ月後もう一度みせてください」と言われ、今週再度検診を受ける予定です。
あと1週間で生後5ヶ月となりますが、まだ首が若干グラグラします。

ネットで検索すると、発達遅延など不安になる情報ばかり。もちろん1ヶ月前よりしっかりしてきたな、という感じはありますが、また再度検診になったらどうしようと、不安で最近はご飯も食べれません。

うつ伏せをさせると、首をあげキョロキョロとしますが、前の方へガクッと首が時々いってしまいます。縦抱きの時も同様です。

このまま発達遅延で周りの子からどんどん遅れを取っていくのかな、と、不安で涙が止まらず、同じ月齢や自分の子より後から生まれた子の方が首が座っていたり、寝返りしたりするのを見るのがつらくて、児童館などにもいけません。

同じ様な方や、同じ様な状況だったけど、今は元気に育っているよ、という方のお話聞けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

コメント

あんこもち

同じような質問を私も沢山してきました😢
すごく不安ですよね、とても分かります。
1人目だと余計に……
うちも4ヶ月検診、再検査、どちらも引っかかり紹介された大きい病院でCTまで撮りました😢
確かに運動発達はその後もゆっくりでしたが、言葉はどんどん出て今はおしゃべりも歌も上手な可愛い2歳の女の子です😊
親から見る限りにおいてはそんなに気になるところはありません😊
定期的に見てもらってる先生からも思っていた以上の成長だと言われました!現時点では特に気になることもないし、今後は1年に1回くらい見せに来てくれたらいいよ〜と言われてます。
ただ、体は柔らかいです💦
このことがこれからどれくらい影響してくるかは分かりませんが、本人が困らなければいいなぁと思っています😣🙏🏻
先のことが不安な気持ちは本当によく分かります。ネット検索なんかするとどんどん悪い方に進みますよね…
私も同じように悩みうつ状態になり、正直やり取りできるようになりだした1歳くらいまでは育児を楽しめませんでした。
今思えば本当にもったいないことをしたと思います。
大丈夫、とは安易に言えませんが、心配し過ぎて可愛い我が子の姿が霞んでしまっては悲しいです。
そう言われても…と思うかもしれませんが、私も経験したからこそ少しでも、と思いました😭
少しでも不安な気持ちが薄れますように🙏🏻

  • リリーママ

    リリーママ

    ありがとうございます…😭温かい返信に涙が止まりません。。
    そうなんです、先のことばかり心配してしまい、生後4ヶ月のこの赤ちゃんの子育てを楽しめていない自分が何より悲しくて…。。もっと寝顔や小さいお手手や、あくびや、笑った顔を楽しみたいのに…。

    ネットで検索すると首座りが遅い→発語も遅い→発達障害、の様な話ばかり出てきて、発語が出るか出ないかをこれから毎日モヤモヤしながら心配しなくてはいけないのか…と精神的に疲れ切ってしまっています。プリンさんのお子様は、言葉は早かったのですね!そして元気に育っているとのこと、私も嬉しいです😊

    • 5月23日