
コメント

nun
もうすぐ7ヶ月ですが…
6時半〜7時半 起床
8時 離乳食+ミルク
13時 ミルク
16〜17時 離乳食+ミルク
20時 お風呂
21時 ミルク 就寝
2回食にしてからこのリズムです☺️
nun
もうすぐ7ヶ月ですが…
6時半〜7時半 起床
8時 離乳食+ミルク
13時 ミルク
16〜17時 離乳食+ミルク
20時 お風呂
21時 ミルク 就寝
2回食にしてからこのリズムです☺️
「完ミ」に関する質問
生後45日です。完ミだけど全然寝てくれなくて30分から1時間くらいで起きちゃってたのが、スワドル着せたら6時間も寝ました。 夜間だけ使いたいと考えているのですが授乳間隔がこんなにあいてしまうのはまだ早いでしょう…
完ミの生後2ヶ月の赤ちゃんです👶 夜間7時間くらい寝る日もあってとりあえず6時間超える場合は1回起こして夜間飲ませるのですが、起こさなければもっと寝てるくらい爆睡なのですが、皆さんは夜間授乳いつ頃から辞めました…
3ヶ月半の男の子がいます 現在ミルク多めの混合です もともと母乳中心でいきたかったのですが、母乳量が増えずここまで来てしまいました 3週前くらいからは母乳拒否がちらっと始まりついに2、3日前から本格的に嫌がられ怒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なみまる
ありがとうございます!
ちなみにミルクの量はどのくらいですか?💓
nun
ミルクだけの時は200mlあげてます!
お腹減ってぐずってリズム崩れるのも嫌で、離乳食後も200ml余裕で飲むので飲ませてたんですが、よく吐くようになったので、二回食からは離乳食後140ml〜160mlあげてます☺️
女の子で、体重は曲線ど真ん中くらいです!
なみまる
やっぱり1回200で一日4回がいいんですかね🥺💓
ミルクとミルクの間でぐずったりしたらお茶とかをあげてますか??
質問ばかりですみません😭
nun
いえいえ、全然大丈夫ですよ♪
このリズムが付くまで、1日200を5回とかもありました🙄
お茶あげたりしたらヒートアップするんでひたすら抱っことおもちゃとYouTubeです…笑
離乳食のタイミングも一歩間違えれば地獄です笑 ねんねの時間も定着してきたんで、起きたらはい!離乳食!って感じです笑
なみまる
リズムがつくとまた変わってくるんですね🥺🤤
生活リズム参考にさせていただきます💓