「生後5ヶ月」に関する質問 (729ページ目)






生後5ヶ月の女の子です! 寝返り、ずりばいもできるようになりましたが寝るときは必ず横向きかややうつ伏せぎみじゃないと寝ません‥ 息をしているのは確認していますが体勢を直すと起きてしまいます わざわざ体勢を変える必要はあるのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 体
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後5ヶ月です!離乳食について教えてください💦 今、お粥としらすのストックを作ったのですが、今日食べる分を冷蔵庫に入れました!食べさせるのは1時間後なのですが、食べる前にレンジで温めたほうがいいのでしょうか😣?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- レンジ
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ
- 2










生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後1ヶ月半を過ぎたあたりから 日中全然寝なくなり、寝ても30分で 1時間寝たことないです😭😭(布団で) ベビーカーや、チャイルドシートでも なかなか寝てくれないので 外出の時は眠くてずっとグズグズしてます😭😭 日中は30分の壁が乗り越えられず…
- 生後5ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- はる
- 2


悩んでます😢 生後5ヶ月で保育園預けて働くか 貯金崩して生活するか… 上の子は2歳から保育園行かせてました。 下の子も小さいうちは自分で見たいとゆう気持ちもあります。しかしお金もないです😢
- 生後5ヶ月
- 貯金
- 保育園
- 2歳
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2


ずり這いすりようになったら帰省の時どうしてますか? 磁場があり、1ヶ月ほど実家に滞在します。 娘はまもなく生後5ヶ月なのですが、体の発達が早いのかすでにずり這いもどきと、寝返りをしています。 ずりばいは、クルクル回転したり、回転するうちに少しずつ進んで、家ではベ…
- 生後5ヶ月
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 発達
- 体
- はじめてのママリ
- 4






関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード