
赤ちゃんがお座りや移動に不安を感じている様子です。同じ経験の方からアドバイスを求めています。
生後5ヶ月8日です。
5ヶ月になったあたりから急にお座りをし出しました。
今まで私の足の上に座らすことはあったんですが
特に練習させたりはしてません。
ただそれがうつ伏せからお尻を後ろに引いて
足を180度開脚したまま座るんです😅
これって治りますか?
足を前に< >と言う形に戻すんですが
すぐに自分でうつ伏せ→開脚お座りします。
あとは片足開脚、片足はお姉さん座りみたいな足に、、
これは大丈夫なんでしょうか?
寝返りも片側しかできず、寝返り返りはできません。
なのにお座り始めたので心配になっています。
ズリバイも後ろにしかいけず、前には進めません、、、
同じような経験された方、状況の方
アドバイス頂けると嬉しいです🥺
- U.baby🐰(1歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)

ママ
息子も全く同じでした😂
寝返りも片側、寝返り返りもできず先にお尻を引いて座ってて、ズリバイも後進でした😅
私は全然気にしてませんでした🤣🤣🤣
身体柔らかいな〜羨ましいな〜って感じで😅
前に進めるようにうつ伏せにして足裏に手を添えて赤ちゃんが蹴って前に進む練習したら数日で前に進めるようになりましたよ😊✌🏻
コメント