

はじめてのマリリン
離乳食始まって少ししてからあげました。
リッチェルの押したら出てくるストローマグであげました。

はじめてのママリ🔰
5ヶ月になってからスプーンであげました!
はじめてのマリリン
離乳食始まって少ししてからあげました。
リッチェルの押したら出てくるストローマグであげました。
はじめてのママリ🔰
5ヶ月になってからスプーンであげました!
「生後5ヶ月」に関する質問
活動限界時間について 一般的に、生後5ヶ月の活動限界時間は1時間半くらいと言われていますが、娘(生後5ヶ月)は起きてから次眠るまで3時間ほど起きています。 今日の夜中も1時に泣いて起きて、抱っこ紐で眠ったのが明け方…
授乳時間の調整について、どのように行なっているか聞きたいです❗️ 自治体がやってる3〜4ヶ月健診に来月行きます。(健診を受けた1週間後には、生後5ヶ月になります) 会場では授乳ができないので、行く前に家で授乳しな…
生後5ヶ月、もうすぐ半年です👶🏻 前向き抱きであやしたりしますが、自ら前のめりになろうとしていたので試しに手を前につかせて座らせてみたら自分で少しの間維持したまま座れました。 あまり腰座り前にやりすぎてもダメか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント