「生後5ヶ月」に関する質問 (652ページ目)





生後5ヶ月にです。 まだ離乳食をスタートしていません。 そろそろストローマグ?で飲み物を飲む練習とかするべきなのでしょうか? まだオススメありましたら教えて頂きたいです💦
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 飲み物
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月くらいのお子様がいる方に質問です。 わかるところだけで大丈夫ですので教えてください。 ・お洗濯は大人用と分けて洗っていますか? ・お洗濯の洗剤は赤ちゃん用のものですか? ・哺乳瓶は消毒していますか? ・離乳食の食器は赤ちゃん用の洗剤で洗いますか? ・離乳…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 夫
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 3



離乳食の際、バンボを使用している方は離乳食を始める前からバンボを慣れさせる練習などをしていましたか? 生後5ヶ月から離乳食を始めバンボもその際に座り始めましたが、腰が座っていないためぐにゃっとし、本人も落ち着かなくなります。そして泣きます。 離乳食始めてすぐ胃…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- 泣く
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の赤ちゃんについてです。 ある理由で、3日前から仕方なく完母からミルクに変更したのですが、1日トータル600ml飲んでくれません。 離乳食は初めて2週間経つのですが… 少なすぎますよね😢?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 完母
- 赤ちゃん
- ままい
- 2








風邪じゃないけど病院に行く時どうやって風邪対策してますか? 明日息子が風邪では無いけれど病院に行く予定があり 生後5ヶ月という事もあり免疫力が下がって来てるので 風邪をできるだけ貰いたくないのですが… 何かいい案ありますでしょうか❓
- 生後5ヶ月
- 病院
- 息子
- 風邪対策
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの足の冷えについて 生後5ヶ月の娘ですが、 ちょっと前から足の裏は温かいんですが、 太ももやふくらはぎが冷えてることがよくあります😵 これはよくあることですか?😱 それとも病院などへいくべきでしょうか?🤔
- 生後5ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 太もも
- はじめてのママリ
- 3








もうすぐ生後5ヶ月になる女の子を育ててます♪ 旦那とは交際して1年、結婚して2年になります。 25歳同い年です! 結婚前から旦那が大好きです、本当に優しくて、家事や育児もやってくれます、、、。 旦那のことを好きな気持ちも変わらないし、この先も一緒にいたいし、ゆくゆく…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 生理
- 生後3ヶ月
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード