※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

26日に息子が大量の下痢、娘が2回嘔吐、私は昼から胃痛と水下痢で夕方か…

26日に息子が大量の下痢、娘が2回嘔吐、
私は昼から胃痛と水下痢で夕方から嘔吐、
旦那が夜中嘔吐下痢に27日に発熱がありました。
私も子どもたちも27日は嘔吐も止まり、
元気になりました。
娘は下痢のみ、私と息子は26日以降便が出てません。

30日から義実家に帰省を予定していたため
28日主人が内科で検査を受けるとノロウイルス陽性でした。
お医者さん曰く、症状が落ち着いて2日すれば
帰省してもいいだろうとのことでした。
正月にお会いする義姉も看護師さんなので聞くと
便が戻れば帰ってきて平気なのでは?とのことでした。

ただ調べると便に菌は1ヶ月は残る、
下痢が落ち着いても云々と色々出てきて
更にノロウイルスは感染力も高いことから
私は帰省は難しいんじゃ…と思ってます。
便が普通に戻るどころか私と息子は出てませんし…。
娘は28日の夜にまだ下痢でした。

2019年の年末はインフルで帰省できず、
その先はコロナで帰省できず、下の子を会わせて
あげられてないし上の子も生後5ヶ月に会わせたきりだったので
私も帰省したかったですが、私たちが帰省することで
義実家全員感染したら…と恐ろしくて。
義両親はほぼ還暦ですし義姉家は未就学児3人いるし。

ずっと実家に帰れていない旦那はギリギリまで
粘ろうとしていて、帰省する日1日ずらしたらどうかな
とかいってましたが、私がやめたほうがいいんじゃ…と
言うと拗ねたようにハイハイといった感じで
新幹線の予約をキャンセルしはじめて私が悪者かよ〜
って感じです。
今は頭痛いとか言い出してじゃあキャンセルでも
良いんじゃん何なの〜ってこんな年末に
家の中の雰囲気が悪いです。

帰省できる希望ありましたか?
私の判断は間違ってるのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

私でもキャンセルしますよ!!2年前に胃腸炎で家族全滅しましたが、1週間以上下痢が続いて大変でしたし、手伝いに来てくれた母も感染しました。やはり便から菌が1ヶ月は出ると聞いてたので延期するに越したことはないかと思います。何も正月にぜひ帰らなくても、元気な時に帰るとかてもいいですよね。旦那さん子供っぽくて嫌ですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!!
    やっぱり下痢続くものなんですね。ママリや知恵袋やSNSを読み漁ってピンキリなんだな…と思いつつ、下痢は終わっても1ヶ月は陽性出続けたというのも見たりしたので怖いなと。
    本人も嘔吐が続いてかなりしんどかったと言っていたし尚更移したくないですよね😡
    ここ1年はいつも体調不良で帰省キャンセルになってしまうので今回こそはと思っていたみたいです。
    ですがキッパリ諦めてほしいものですよね…。
    コメントありがとうございます!

    • 12月29日
大福

私でも同じ選択してると思います。なんなら今子供たちがノロウイルスになり、帰省考えています(うちの場合は車で15分の距離ですが…)
やっぱり他の子供達にうつすのも悪いし年明けから大変になるのはお姉さんだろうし、帰りたい気持ちもわかるけど、旦那さんに勝手にまよさんが行きたくないんだろうなとか思われても嫌ですよね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、よかったです。
    現在かかってらっしゃるのですね😭片付けもかなりしんどいですよね。
    かかった本人も辛かったとげっそりしていたのでもう少し周りのことも考えてほしいですね…。
    帰りたい気持ち本当によくわかるんです。私も今回の帰省を楽しみにして1ヶ月以上前から帰省の持ち物リスト作ってたのを知ってるはずなのでそう思われてたらすごく嫌ですね😡お前が行きたくないんだろ、と思われてそうですけど!
    感染させてしまうより断然マシだと思うことにします…。
    ありがとうございます!

    • 12月29日