

ちゃ。
5ヶ月になった日から始めてます🙆♀◎
食べてくれたり食べなかったりして大変ですが頑張ってます🏁

ミニー
面倒だったので6ヶ月手前から始めました😆
その時は私たちがご飯食べてるとジーッと見てヨダレが出て
ある程度座れてから始めました😊

minari
12月1日がちょうど5ヵ月半でキリが良いからスタートしました🙂
5ヵ月入った時には大人が食べてるのを興味持ってそうだったので、麦茶をスプーンであげてみて嫌がらないかと、お座りが手をついてできるようになってきているのは試していました!

はじめてのママリ🔰
めんどくさかったので、2人とも6ヶ月になってからです。

退会ユーザー
上の子は5ヶ月ごろがちょうどgwだったのでそこを避け5ヶ月半ごろから
2人目は病気で早めに初めてと言われてたのもあり5ヶ月なった日から始めました💡
年末年始挟むので、明けてからがいいと思いますよ〜!

Pegasus
3人とも6ヶ月からです。

めぐみ
5ヶ月になる少し前からです☺️

めぐ
2人とも5ヶ月4日ぐらいです!
目安は月例も必要ですが、ごはんに興味もち始めたと感じたら、スプーンを口にいれてみて押し返しがないなーとかあれば始めてみて🆗だと思いますよ😊
はじめは食べて栄養になる…ではなく、食べる練習なので、そんなに身構えなく進めて大丈夫ですよ✨
コメント