「生後5ヶ月」に関する質問 (504ページ目)


おむつのサイズ、メーカーについて質問です💡 生後5ヶ月 6500g弱 体型は普通くらいですが、 腕やお腹に比べると太ももが太めです。 【グーン】 ・S→太ももに跡がつく ・M→大きくて半けつになり漏れがひどい 【ムーニー】 ・Sだとウエストは1〜2くらいだが、足周りとお尻はピタ…
- 生後5ヶ月
- パンパース
- おむつ
- 体型
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月になったばかりです。 最近実家に帰る用事があり、祖父母や親戚など色々な人に会う機会があったのですが、「ふぇーん」とギャン泣きではないですが、抱っこされた人によっては不安そうに泣くこともあったり、でも泣かないこともあったり、、わたしが抱っこすると泣き止…
- 生後5ヶ月
- 泣き止む
- 泣く
- 人見知り
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 5


ストロー練習、コップ練習の方法について教えてください。 生後5ヶ月になり、離乳食をはじめました。 今は麦茶をスプーンであげているのですが、 マグを使ってストローから飲む練習をした方がいいのでしょうか? みなさんいつ頃からストロー、コップ練習を始めたか、その方法、…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- マグ
- ストロー
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 7











生後5ヶ月の男の子なのですが昨日13日に中耳炎と診断されて鼻水がすごいでて鼻づまりもしています 一昨日の夜夜ミルク後すごい吐き ほとんど吐いたんじゃないかと思われるほど吐いてます さっきもちょっと吐いて 吐く回数が格段に増えています 熱が下がらなかったら2日後に 熱…
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 熱
- 吐き戻し
- 鼻づまり
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃん連れokなカフェや、レストラン教えてください💭 生後5ヶ月になる赤ちゃんいます! 新潟県新潟市、長岡市付近で子連れokなご飯屋さん教えてください🫶🏻
- 生後5ヶ月
- カフェ
- 子連れ
- 赤ちゃん連れ
- レストラン
- 3350.a
- 1










生後5ヶ月 離乳食を始めるため10倍粥を作りました ブレンダーを使用したのですが少し粒感があるのですが大丈夫でしょうか😵💫 冷凍したあとに旦那に食べさせてみたらちょっと粒がある、と言われ気づきました🥲
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 夫
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード