![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむつのサイズとメーカーについて相談です。生後5ヶ月で体型は普通ですが、太ももが太め。ムーニーMのギャザーが良いと思いますが、メリーズやパンパースも同様でしょうか?ズレやすいので漏れにくい方法を知りたいです。
おむつのサイズ、メーカーについて質問です💡
生後5ヶ月 6500g弱 体型は普通くらいですが、
腕やお腹に比べると太ももが太めです。
【グーン】
・S→太ももに跡がつく
・M→大きくて半けつになり漏れがひどい
【ムーニー】
・Sだとウエストは1〜2くらいだが、足周りとお尻はピタッとしていて、深さ的には少し小さい気もする
・Mは深さは良いが、気をつけて止めないとズレて半けつになり漏れる時がある(少し大きいのかな?)
おむつはテープです!
ムーニーMの背中、お腹、足回りのギャザーが伸びるのがとても良いなと思ったのですが、メリーズやパンパースもギャザーは伸びますか??
最近、仰向けの状態で、手で足を掴んで丸くなる姿勢をよくするので、ズレやすいのはしょうがないのかもしれませんが、少しでも漏れにくくしたくて、、、
アドバイスをいただけたら嬉しいです💦
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![年子双子と年子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子双子と年子
テープタイプがいいですか??
5ヶ月だとコロコロごぞごぞする頃なのでパンツタイプに我が家は3人とも変えました!
sパンツはムーニーがよかったです!
大きめがいいならメリーズかなと思います!
![mime👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mime👶🏻
メリーズは伸びません(笑)
それが嫌でムーニーにかえました!が、みなさん、メリーズ大好きです🤣🤣
私だけ違和感かもしれません🤣
うちは寝ているときは基本的に一回もおむつ替えしないので、パンツタイプにしています!
テープもパンツもムーニーです💓
よく動くならパンツタイプを検討してもいいかもしれませんね😊
-
はじめてのママリ🔰
メリーズは伸びないんですね💦
グーンの肌触りが好きで新生児の時からずっと使っていたのですが、ムーニーの伸びにほんとに感動しました😹
今日、見本のあるお店にいって(新生児用サイズですが)メリーズも見てみましたが、肌触りがちょっと気になって...
ムーニーは、グーンの肌触りに近かったので、テープと一緒にパンツタイプも試してみようと思います!✨- 12月16日
はじめてのママリ🔰
まだ寝返りができていないので(跡腕を抜くだけ)パンツタイプはまだ先だと思っていて頭にありませんでした😳
パンツタイプも調べてみます!✨
年子双子と年子
足を持ち上げたり足がよく動くのであればパンツタイプおすすめです✨️