「生後5ヶ月」に関する質問 (471ページ目)

4歳8ヶ月の息子への対応に困っています…。 上の子年中4歳8ヶ月、下の子生後5ヶ月です。 上の子が最近家でも幼稚園でも荒れ気味で… 機嫌の良い時もありますが、怒りっぽかったりイライラして当たってきたり、ちょっとしたことがきっかけで一気にワーっと泣いたり、情緒不安定気…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- おやつ
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月の息子 目の下に紫のクマができています😱 ネットで調べてみると寝不足やアレルギー、寒さなどありましたが睡眠時間はいつもと変わらず沢山寝てくれている方で 先日から10倍粥の離乳食を始めましたが特に体に発疹ができている等はなく、可能性があるとしたら寒さなのか…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後5ヶ月半の子がいます。 後10日ほどで6ヶ月になります。 クリスマスプレゼントを選んでいるのですが、何をあげると喜んでくれるのかわからなく悩んでます。 6ヶ月ぐらいでヒットするようなおもちゃがあれば教えてもらえませんか? ちなみに、寝返り済み。 寝返り返りはま…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 布絵本
- クリスマスプレゼント
- 歯固め
- ゆに
- 2


夜驚症ってどんな感じですか?怪しいでしょうか? 2歳になったばかりの子供がいます。産まれてすぐから寝るのが下手で頻回授乳、授乳して抱っこで寝かしつけてめちゃくちゃそーっと寝かせて失敗。また寝かしつけ。生後5ヶ月の頃はお昼寝も20分ぐらい。1歳3ヶ月頃にやっと朝頃…
- 生後5ヶ月
- 病院
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4






皆様がお子様とどのように遊んでいるか接しているか知りたいです。 もっと子どものために楽しく、刺激のある生活をしてあげた方がいいのかと考えています。 娘は生後5ヶ月です。 寝返りはできますが寝返り返りは成功率低めです。 ・朝7~8時起床→ミルク →1人遊び→朝寝 ・起床→…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 8




生後5ヶ月になる娘がいて、 明日から離乳食開始しようと思っていま10倍がゆを 作っていたのですが、よくわからなくなってしまったので 相談させてください! リッチェルのおかゆクッカーRというやつで 作ろうと思ったのですが、付属のスプーン山盛り1で 11gの炊いたごはんと線…
- 生後5ヶ月
- 写真
- おかゆ
- ブレンダー
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1





どのくらいの月齢になったら グズリを気にせずにお出かけできますかね?😭 上の子4歳8ヶ月、下の子生後5ヶ月です。 上の子に付き合って遠出とかもしてあげたいのですが 最近下の子が人見知り場所見知りが始まったみたいで 抱っこ紐、チャイルドシートでもギャン泣きします。 ス…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード