※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

生後5ヶ月で授乳間隔が2、3時間おき。ヨダレも多く首もしっかりしている。離乳食開始しても大丈夫でしょうか?授乳が2時間おきでも早いです。

生後5ヶ月を過ぎて授乳間隔が2、3時間おきなんですが、ヨダレも沢山でて首もしっかりしてきてるので離乳食開始しても大丈夫ですかね?😂早いと2時間おきの授乳なんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは5ヶ月ピッタリから始めましたよー!
今7ヶ月でやっと間隔空いてきましたが5ヶ月の頃はうちも2、3時間おきでした😅

  • 🌻

    🌻

    じゃあ大丈夫ですかね😂上の子2人はしっかり空いていたので今回開かなくてどうしようかと思ってたんです🥹

    • 2月9日
🔰タヌ子とタヌオmama

うちは完ミですが5ヶ月から離乳食始めました!まだミルク間隔は3時間おきで安定してるので無理に変えようとは思いません!そろそろ間隔伸ばしたいけど…娘がそれで落ち着いているならいいかな〜って思ってます。夜はまとめて寝るので夜間泣いて欲しがることはありません。

  • 🌻

    🌻

    確かに、子供がそれで落ち着いたりしているのであれば気にしなくてもいいかもですね💡夜まだ3回は必ず起きます💦

    • 2月9日
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    夜は全然起きません。
    19~翌4時くらいまでは平均寝ますね!たまにイレギュラーなこともありますが2ヶ月半から生活リズムは整えました!

    • 2月9日
  • 🌻

    🌻

    かなり寝ますね(^^)!寝つきはいいんですが、起きます😂まだ5ヶ月なのでもう少し辛抱します笑

    • 2月9日
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    うちは2週間前あたりから睡眠後退のような行動がありましたが少しずつ消えて来ています。まだ何があるか分かりませんね!おつかれさまです。

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

同じく3時間おきで、1日でも早く間隔あいてくれと願って5ヶ月ぴったりで始めました!

うちもよだれダラダラを基準にしました🤤

  • 🌻

    🌻

    夜間とか何回くらい起きますか??

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    21時前に寝て2-3回です🥺

    • 2月9日
  • 🌻

    🌻

    同じ感じです🥹⭐︎あまり気にしなくて良さそうですね(^^)

    • 2月9日
さーママ

うちは完ミですが、2人とも5ヶ月になった日から離乳食始めましたよ✨
上の子は4ヶ月で歯も生え始めていたし、ヨダレもすごかったです🤣
下の子はヨダレはそこまでではないですが、大人の食べ物に興味を示していたので😊
ミルクも飲んでも飲まなくても4時間は空けてます❗️
夜も泣くことなく一度も起きません♪

  • 🌻

    🌻

    しっかりあけてるんですね!!ぐずったりした場合は遊んだり抱っこでそらしてますか?

    • 2月9日
  • さーママ

    さーママ

    あけてます😄
    今はあまりぐずる事がないので適当にやってます🤣

    • 2月9日
  • 🌻

    🌻

    ぐずらないのはナイスベイビーですね♡

    • 2月9日
  • さーママ

    さーママ

    飲みムラがある子なんですけど、少ない時でもあまり泣かないですね😅
    他のお子さんの時はどうだったんですか❓

    • 2月9日
  • 🌻

    🌻

    上の子はグズリがすごくて飲んでも泣いて全く寝ない子で、真ん中の子は基本泣かずでした!飲みムラがあってもぐずらないのであれば離乳食もスムーズに行くかもしれないですね😊

    • 2月11日