「生後5ヶ月」に関する質問 (352ページ目)





もうすぐ生後5ヶ月の娘です。人見知り、場所見知りでしょうか?😭 保健センターでベビーマッサージ講座に参加しました。 到着して数分周りをキョロキョロしてたのですが、講座が始まる時から大泣きで、抱っこしてあやしても泣き止まず。 みんな楽しく過ごしているなか、結局最後ま…
- 生後5ヶ月
- ベビーマッサージ
- 大泣き
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月もうすぐ6ヶ月になる男の子ですが、昼間は抱っこじゃないと寝てくれません🥲 一時、指しゃぶりで1人で寝れるようになっていたのですが 最近また寝れず抱っこになっています。 同じような方いますか?? 以前は下におろすことも出来なかったので、抱っこで寝かしつけて下…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 男の子
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後4ヶ月、生後5ヶ月の赤ちゃんを 完母で育てている方👶 日中の授乳間隔、授乳時間どのくらいですか? うちは日中30分でお昼寝から 起きてしまった場合、授乳間隔が 2時間半くらいであげることになってしまいます😂 1、2時間寝る時は3、4時間間隔が 空くのですが…(笑) そして一…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7














哺乳瓶練習のためのミルクについて🍼 完母や完母よりの混合の方に質問です! 哺乳瓶に慣れさせるために1日1回ミルクをあげるには、いつの時間が良いでしょうか? 現在生後5ヶ月の息子を完母で育てています。 今後夫に預ける際や、母乳分泌不足時に哺乳瓶を使えるようにしておき…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月です 授乳後に寝返りをスグするので吐き戻しでとても多いです。。 1~2時間経った後でもゲポッと吐きます これはどうしようもないですかね?😭 なにか良い方法とかあったら教えてください😭😭
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード