「生後5ヶ月」に関する質問 (289ページ目)


生後5ヶ月、 離乳食もまだ始めていなくほぼ完母の赤ちゃん 最近急にうんちが硬くなってきました💦 ねっとり、という感じです。 水分不足でしょうか、、💦
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 完母
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後5ヶ月ちょうどの娘が、まだ寝返りもしないし、うつぶせさせても安定しないのですぐコテンとなり元の仰向けに戻ってしまいます💦 同じような方いらっしゃいますか?
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 6



1歳3ヶ月の女の子の頭の形について 産まれたときから向き癖が酷く、頭の形に悩んでいたため生後5ヶ月の時に頭の形外来を受診しました。 幸い病気ではなかったのですが、診断は「中度寄りの軽度の絶壁」でした💦 ヘルメット治療するか悩みましたが、 ・頭の形外来が車で3時間の…
- 生後5ヶ月
- エスメラルダ
- 女の子
- 車
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月でベビーサークルを買いました。 思った以上に大きくて後悔しています。 寝返りが激しく、マットを敷いても落ちていくので購入するに至りました。 また猫が2匹おり、毛が手についたりして舐めてほしくなかったのと、飛び散った猫砂などを食べてしまうのが怖かったから…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- 授乳
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 6










生後5ヶ月の子の寝かしつけに疲れてしまいました 寝かしつけることに疲れてしまいました 普通の抱っこは嫌がらないのですが、寝かしつけするときの抱っこが嫌いで泣いて嫌がります 眠いのは確かなのになかなか寝てくれません 旦那が寝かしつけするとすんなり寝るので余計に参…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後5ヶ月の子供がいます。私は今育休中です。 旦那は今まで育休を取得していません。 2人でこれから育休を取ることはできますか?もしくは似たような制度でも構わないので教えて下さい
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 育休
- 制度
- パーシー
- 2


離乳食の始め方や準備すべきものを教えてください。 生後5ヶ月手前です。(8キロ手前くらいの女の子) 5.6ヶ月頃から離乳食が始まると思うのですが、 4ヶ月検診が5ヶ月に入ってからになってしまったので相談がまだできていません。 行くまでに心構えしておきたいので色々アドバ…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- カトージ
- バウンサー
- ファミリア
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード