※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんを育てているけど、寝返りができるようになったのに毎日疲れている。寝不足が原因かな?どうしたら解消できるかな…

生後5ヶ月の子を育てていて、
やっと寝返りできるくらいなのに毎日すごくクタクタです。何でですかね?変な質問ですが…

動き回るわけでもないのに、なぜか毎日疲れ切ってます😂
寝不足だからでしょうか🤔
寝不足解消されるのはいつになることやら…😂

コメント

のん

寝不足だからだと思います!私もそうでした😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    たくさん眠れる日が本当にくるのか?と思ってしまいます🤣

    • 12月16日
ママリ

まじでしんどいです😰ずっとぐだぐだしてます。。楽になってきてるはずなのに笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢同じですね🤝✨
    これで動き回るようになったらどうなっちゃうの…と思いませんか😂

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

寝不足じゃなくてもなんか夕方くらいになると疲れてるので、寝不足ならなおのことクタクタで当たり前だと思います😂

クマちゃん

いや、毎日クタクタなってます!!
うちは夫婦で育休中なのにです!寝不足辛いですよね…
夜通し寝るようになったとおもったらまた夜間2回とか起きたり睡眠安定しませんし…。
さらにうちはわんこも2匹いて1匹はまだお迎えしたばかりなのでそれはそれは騒がしいので1日があっという間です。

みどりーず🥝

1人の命育てているので、無意識に神経もすり減らしているので、クタクタになると思います🥺✨
わたしも毎日クタクタです🫠笑

めぐみ

毎日お疲れ様です😌💓
私も4ヶ月でまだ寝返りもできないのに疲れきってます。笑
寝不足もありますし、“漠然とした不安”が毎日重くのしかかっていることもあるのかなと。
休めるときに休みながら、手を抜けるとこはちゃんと抜いてやっていきましょ🌷
本当にお疲れ様です✨✨