※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

夜間授乳について相談です。同じ月齢の赤ちゃんが夜起きた時、授乳してましたか?寝かしつけ方も教えてください。年明けから離乳食予定です。

夜間授乳について教えてください!

生後5ヶ月で完母です👶🏻
21時頃就寝してからピッタリ3時間ごと起きます😭
そのため0時頃、3時頃、6時頃と授乳しています🥲💦
ままりで夜中起きるたびに授乳すると癖になると見たり
授乳してるという意見を見たりとしていて
どうなんだろうと思い質問させてもらいました😣!
年末年始を挟むので年明けから離乳食開始予定です。

同じくらいの月齢で、夜間起きた時に毎回授乳してましたか😟?
それとも授乳しないでトントンや抱っこで寝かしつけてましたか😟?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく生後5ヶ月で完母です🖐️
もっと細かく起きますが、その度に授乳で寝かしつけてます。
単純にトントンは寝ないし、抱っこで寝かしつける気力がないからです😅

上の子もそうだったけど、1歳0ヶ月でパッと夜間授乳やめれたので、今は自分の楽な方を選ぼうと思ってます…🤣

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね😭💦
    トントンしても目が合うとなんでトントンなんですか!?!?
    って感じで余計泣くし😂笑
    抱っこする元気夜中にないですよね😇

    夜間授乳継続しようと思います😊✨

    • 12月16日
とむとむ

息子も同じく5ヶ月です!!
5ヶ月から離乳食スタートしたのでそこからミルクに変えましたがそれまで完母の時も3時間の頻度で起きては授乳してました🍼!
ちなみに今もそのくらいで起きるのでミルクあげてます、、。

他の投稿とか見ると夜通し寝てくれる子とかもいるみたいですし、起きてもトントンするか抱っこで寝かすって方もよく見かけますが、根気強く今日こそトントンで寝かすぞ!って思っても全然泣き止まないし夜中の泣き声は迷惑かと思ってすぐミルク飲ませてます🥹

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます☺️
    わたしも離乳食始めたら徐々にミルクにしていこうと思ってます😊🍼

    やはり3時間おきに起きるんですね😣💦

    このくらいの月齢で夜通し寝ることなんて幻だと思ってます😇笑
    夜中の泣き声はメンタルにも結構きますよね😂

    • 12月16日
つむママ

同じく5ヶ月完母です!
今まで、最高で何時間続けて寝てくれたことがありますか?
うちは、2回ほどですが、6時間最高で寝てくれたことがあるので少なくともそれまでに起きたのは、お腹が空いてではないと子供を観察してわかったので、それまでは母乳をあげずに、ひたすらトントンしたりあやしています。
すごく根気がいるので、きっと授乳したほうが早いです!
でも、後々しんどいより、いましんどくても、お互いきっと後で楽になるしやってよかったと思うと思っているので、1時間〜2時間寝なくても付き合っています!
結局寝ずに授乳するときももちろんあります😊

4ヶ月頃からそれを意識していて、19:00〜19:30就寝してから3回起きていたのがいまは0:00〜2:00に一回起きて、トントン→寝たら5時頃また起きるので授乳してまた寝るって感じです!!
このリズムができてきたら、おっぱいの癖がとれて夜通し寝てくれる日も近い気がするのでうちは根気強く続けるつもりです😭
でも、もちろんいろんな考えがあると思うし、いつかは寝てくれると思うので、授乳でもいいと思います!!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    今まで最高は2ヶ月〜3ヶ月の頃は夜通し、
    4ヶ月頃〜は最長4時間半くらいです😣💦
    そのリズムはすごいですね😭❣️
    トントンで寝てくれると良いのですが
    ギャン泣きで全然寝ず、こっちが根負けしちゃって😭

    • 12月17日
ごろり

今まさに同じような質問しようかと思ってたところです!
わたしも5ヶ月で完母、まだ離乳食始めていなくて授乳回数減るどころか夜中だいたい3回起きてます💦
いつ減るんだろ〜😇今日こそトントンで寝かせたい!⇒泣きがおさまらず授乳!を繰り返してます
一緒にがんばりましょう〜🫨

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😌
    ほんとわかります〜😭😭😭
    結局授乳しちゃいますよね🥲
    一緒にがんばりましょう🥲❣️

    • 12月17日
いぬまる。

娘も生後5ヶ月で離乳食はまだ開始してません。大体21時前後に寝かしつけて23時半〜24時に一度起きるのでその時は授乳しますが、それ以降に起きる時は完全に私の気分です😅私が眠たくてたまらなかったら自分のベッドに招き入れて添い寝してトントンして無理矢理寝かしつけますが、私がすんなり目が覚めた時は授乳します。そしたら寝落ちするのでそのままベビーベッドに置きます!なのでもさおさんの楽な方でいいと思います✨

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます☺️
    最近ベビーベットよりも添い寝の方が長く寝てくれることがわかりました😶!
    当分授乳で寝かしつけることになりそうです🙄💦

    • 12月17日