「生後5ヶ月」に関する質問 (1567ページ目)


みなさん、寝かしつけにどのくらい時間かかりますか? うちは平均3時間です・・・😞 生後5ヶ月経ちましたが 昼間も抱っこじゃないとお昼寝しないので、なかなか自分の事ができません。 8時 起床 10時 お昼寝(1時間) 11時 お散歩(1時間) 13時 お昼寝(1時間) 15時 お散歩(1時…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生活
- お嫁にいきたい。。。
- 27






赤ちゃんの夜の寝返りについて質問です。生後5ヶ月なんですが、もう少しで寝返りしそうです。寝返り始まると夜寝ている時も寝返りしますよね(>_<)ベビーベッドはあるのですが、ベビーベッドだと寝心地が悪いのか寒いのかすぐ起きてしまうので私のベッドで一緒に寝ています。寝返…
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- 寝返り防止
- kkkk
- 3




生後5ヶ月の女の子のママです。 昨日から急に夜泣きが始まりました😂その前までは少し泣いても背中トントンすればすぐ寝たのですが昨日から何してもダメでギャン泣きでした😭 みなさん夜泣きはいつかは始まりました?夜泣きから寝かし付けはどうされてますか😢?いつ夜泣きが落ち着…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 女の子
- ギャン泣き
- トントン
- しおんママ26☆
- 4


生後4ヶ月でもうすぐ生後5ヶ月の子育てしてます。 息子の甘え泣きが酷いです。 生後4ヶ月から 息子の目の前から私がいなくなると 甘え泣きをします。 涙は全く出ておらず、鳴き方もボリュームが凄いです。 私の愛情が足りてないんでしょうか(>_<)?
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 子育て
- 息子
- 愛情
- ミー*・゜゚・*
- 5





生後5ヶ月の娘のママです。 離乳食を始めましたが、皆様はお粥の他に何を食べさせてますか? まだ娘はいやいやスプーンを舐めながらほんの微量のお粥をやっと飲み込んでる様子です。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- スプーン
- seenaa630
- 4











関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード