






実家と疎遠になりたいです。 生後4ヶ月になった娘がいます。 昨日姪っ子の七五三のお祝いで実家に呼ばれ会食をしました。メンバーは私の父、母、妹一家、私旦那娘です。 妹家族は実家で父と母と同居しています。 会食の席で姪っ子と妹の旦那さんは痰の絡んだ咳をゼロゼロ、ゴホ…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 予防接種
- 小児科
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月です。夜中に泣かずにご機嫌でしばらく起きてその後トントンしたりして寝かしつけてまた再入眠するんですが、夜中ご機嫌で起きてくる同じような子いますか?泣かないのでまだ良いのですが、やっと寝たと思ったらまた授乳で起きるので地味にこちらは眠いし疲れます…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3


「ゆびたこ」という絵本、何歳くらいのときに読み聞かせましたか? この絵本で成功しましたか?成功しませんでしたか? 生後4ヶ月でおしゃぶり強制卒業したら、そこから指しゃぶりが始まり、今2歳9ヶ月です。4歳までには辞めさせたいと思っていますが、この絵本でベストなタイミ…
- 生後4ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- おしゃぶり
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後4ヶ月です!赤ちゃん夜中起きたタイミングで、オムツって変えてますか? 寝ぼけて声出してる、少しぐずってるって感じで、5時間くらい変えてからたってると、変えた方がいいか、目が覚めないように変えないべきか迷ってます😅
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4






ちょっとモヤモヤします。 生後4ヶ月半の子なのですが、生後3ヶ月後半頃から ミルクを飲む際に自分で哺乳瓶を持ちたがっていたので 授乳クッションに寝かせて一人で飲ませてみたらちゃんと持って器用に角度を変えて、飲み終わったら自分でポイッとするようになりました。 ちゃん…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 6

おすすめのベビーモニターを教えてください。 生後4ヶ月の娘を育てています。 おすすめベビーモニターがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 生後4ヶ月
- ベビーモニター
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3


最初は大丈夫だったのにベビーカーで泣くようになってしまったお子様がいらっしゃる人いますか? 生後4ヶ月の娘が最近ベビーカーで泣きます。 乗せた瞬間やしばらくは泣かないのですが、だんだんグズグズし始めます。 その後そのまま寝ることもあるのですが、眠たくなくてグズグ…
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- しつけ
- 夫
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後4ヶ月なんですが夕方に発熱して38.4あります💦 解熱剤ってこの月齢でもらえるんでしょうか? 二日前に病院受診して、痰を切る薬だけ処方してもらってます。 このまま家で様子見て大丈夫でしょうか🥲
- 生後4ヶ月
- 病院
- 月齢
- 夫
- 痰
- はじめてのママリ🌻
- 3


生後4ヶ月! 子連れランチ(東京)おすすめあれば教えて下さい🥹 今月結婚記念日なんですが、 娘が産まれてからガッツリ外出してません。 どこか良い場所ないですかねー?
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- 子連れ
- 外出
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード