

はじめてのママリ🔰
ひたすら抱っこでトントンしてます😢

あ
日中は抱っこじゃないと寝てくれないので抱っこでゆらゆら揺れてると寝ます!夜はミルク飲んでベットに置くと自分で寝てくれるので寝かしつけはしてないです!

退会ユーザー
その日最後のミルクを飲ませたらすぐに真っ暗な寝室に行き、あとは寝るまでひたすら隣で見守ってました😂

🔰タヌ子とタヌオmama
おしゃぶりより自分の手が大好きな娘はお風呂から出てクリーム塗って着替えたら抱っこ紐で30分抱っこして
降ろせ〜とばかり泣くのでベッドに降ろすと自分の手をしゃぶりながら寝落ちしていきます。

リ 🦢
抱っこでトントンしたり、なにかしたい時は抱っこ紐、疲れたなーてときはバウンサーでした笑

ママリ
抱っこでユラユラでしたね。6ヶ月頃からは、添い寝トントンで眠れる様になりたした。

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりのサイズを変えて哺乳瓶と同じメーカーにしたら吸ってくれるようになりました!
おしゃぶり拒否されてた時は指しゃぶりできるようにサポートしてなるべくセルフねんねできるように頑張ってました!

パール
うちの場合はベットメリーをつけて部屋を薄暗くしておくと寝ます!

ぷー
ひたすら抱っこ、もしくは授乳をして寝落ちさせてます。最近はおっぱいに頼ってしまってます💦
コメント