
生後4ヶ月です。 これから暑くなりますが、ミルク以外にベビー用の麦茶とかポカリみたいなのをあげた方がいいのでしょうか? ちなみに麦茶はベビー用でなく普通の伊藤園のノンカフェイン麦茶パックを沸かして作ったものではダメなのかな?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- ベビー
- ノンカフェイン
- 麦茶
- はじめてのママリ
- 4



生後4ヶ月の娘。 お腹が空いてるんだと思うのですが、 夜間泣かずに目も閉じたままひたすら 自分の指をチュッチュし続ける事があります。 ひたすら指しゃぶり。 チュッチュチュッチュの音で親が目を覚ますくらいです。 抱っこして授乳するとしっかり飲みます。 おっぱいよりも眠…
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



【暑がり赤ちゃん 夏の服装・対策について】 現在生後4ヶ月の👶の新米ママです。 タイトルの通り、かなり汗っかきの暑がりさんで、 1-2月の時期にコンビ肌着で過ごしてたくらいです。 今のこの時期で、メッシュ肌着1枚で過ごしてるのですが、本格的な夏がきたらどう過ごせばいい…
- 生後4ヶ月
- ブランド
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2






今生後4ヶ月半の女の子を育ててます みなさんいつからパジャマ着せてましたか? 寝返りするようになりかぶり服も着れるようになりました。 朝と夜の区別をつけるためにもパジャマ着た方いいですかね?
- 生後4ヶ月
- パジャマ
- 女の子
- 服
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


4ヶ月検診が終わりました👶🏻 うちの子まだ首座ってなくて、先生には あと少しだね〜首座るまではまだ支えてあげてね って言われました。 検診ではうちの子以外みんな座ってる感じで縦抱きしてて、うちだけ首支えて横抱きしてました、、 タミータイムはしていて、数分首持ち上げ…
- 生後4ヶ月
- 先生
- 縦抱き
- 横抱き
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後4ヶ月の息子がいますが、旦那はゲームを深夜までやる毎日で育児に協力的ではありません。自分の考えを正当化する男です。なにか解決策はありますか?
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 育児
- ゲーム
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月の女の子ママです。 頭の形へんですか、、? 予防接種、支援センターでも指摘されないんですが、、 写真だと長い気がします、、 なんかの病気じゃないとよいです、、 出産時に頭にコブがあって、それが骨盤にハマり回転できない、とは言われましたが、結局私の血圧が…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 帝王切開
- 女の子
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 0

2歳ちょうどの男の子と0歳(生後4ヶ月)の女の子のママしてます。 上の子はよく床に車をはしらせてます。下の子はカーペットの上でゴロゴロ。 先ほど、目を離した隙に、上の子のおもちゃが下の子のおでこに当たりたんこぶできてしまいました。 下の子はやっぱりベビーベッドとか…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 2歳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月ですが、お昼寝の時間はそろそろ夜の睡眠時間に影響しますか?💦💦昨日お昼寝午前と午後2時間ずつしたせいか、夜中3時に覚醒しました。今日は午前中1時間、今も2時間ぐらい寝てます。起こした方がいいと思いますか?😅
- 生後4ヶ月
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4ヶ月の娘、ほぼ完母で育てています。 ここ最近、寝返りできたり、人見知りあったり、 成長著しいのですが、 ぐずぐずも増えました。 あと遊び飲みも。。 これまでとっても手がかからなかったので 成長の証なのかなぁと思ってますがみなさんもそんなもんですか? そして…
- 生後4ヶ月
- 完母
- 寝返り
- 人見知り
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード