
コメント

はじめてのママリ🔰
出張型ペーパードライバー講習受けました🙋♀️
ただ、子供は旦那に見てもらったので、講習中はチャイルドシートに乗せませんでした💦
運転が本当に苦手なので、後ろに赤ちゃん乗せて泣かれたらきっと講習に集中できないと思って、旦那がいる土日に講習受けました😂
はじめてのママリ🔰
出張型ペーパードライバー講習受けました🙋♀️
ただ、子供は旦那に見てもらったので、講習中はチャイルドシートに乗せませんでした💦
運転が本当に苦手なので、後ろに赤ちゃん乗せて泣かれたらきっと講習に集中できないと思って、旦那がいる土日に講習受けました😂
「チャイルドシート」に関する質問
旦那からモラハラだ そんなんだから苦痛で 喋りたくないと言われました。 これはモラハラにあたりますか? 長文です すみません。 洗濯物 洗い物 ゴミ出し 子供をお風呂に入れる ご飯を食べさせる ということは固定でお…
助けてください!!! チャイルドシート安全ベルトもつけてるのに毎回抜け出されて困ってます!!! 抜け出すからキツくしても、それでも抜け出そうとずっと頑張るから肩が擦れて傷になってます、、 それも可哀想で、どう…
チャイルドシートを助手席につけてるの見るともやもやするの私だけですか? 園の送迎で助手席に子供乗せてるのを、ものすごく見かけます。習い事はとか必死なのにエアバッグで死んじゃうのは気にならないの?とモヤモヤ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!
たしかにそれはあるかもしれないです😭
私も本当に本当に苦手です😱
何時間何回受けて乗れるようになりましたか?
はじめてのママリ🔰
3時間×2日間受けました😊
が、本当に苦手すぎて、しばらくは旦那がいる日だけ乗ってました😂
講習受けてから3ヶ月くらい経って、ようやく旦那がいない日に乗りました🚗
今も遠出したり、細い道や車線変更するのは難しいのでなるべく避けてます笑
乗る前にGoogleマップで道の確認したりします笑
はじめてのママリ🔰
本当すごいですよ尊敬です😭👏👏
本当に苦手で下手すぎるのと恐怖心がすごすぎて😭
ペーパードライバー講習受けてみます。
はじめてのママリ🔰
恐怖心わかります😭
子供産まれるまでは、もう一生運転するつもりなかったのに、やっぱり子供いると運転しないと不便すぎて😇
周りから鈍臭いから運転やめとけって言われるくらいやばい私ですが、なんとか運転できてるので大丈夫ですよ☺️
応援してます✨
はじめてのママリ🔰
わたくも同じです。そうなんですよね😱不便です、、
旦那になってもらい数回短時間しましたが、下手すぎて
まず家の駐車場に駐車できません。
なので公道なんてまだ出れてません。
思い切って講習受けてみようかなと思いました😭
私も頑張ってみたいです。ありがとうございます😭✊