コメント
はじめてのママリ🔰
出張型ペーパードライバー講習受けました🙋♀️
ただ、子供は旦那に見てもらったので、講習中はチャイルドシートに乗せませんでした💦
運転が本当に苦手なので、後ろに赤ちゃん乗せて泣かれたらきっと講習に集中できないと思って、旦那がいる土日に講習受けました😂
はじめてのママリ🔰
出張型ペーパードライバー講習受けました🙋♀️
ただ、子供は旦那に見てもらったので、講習中はチャイルドシートに乗せませんでした💦
運転が本当に苦手なので、後ろに赤ちゃん乗せて泣かれたらきっと講習に集中できないと思って、旦那がいる土日に講習受けました😂
「チャイルドシート」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて車で移動しなければならないのですが、不安で不安で仕方ありません。 今までに1回チャイルドシートに乗せて病院へ行ったことがあるのですが、その時は母に後部座席に乗って隣についていても…
学生時代からの友達がいるのですが 一緒にいるとしんどくてもう離れたい、でも 古くからの友達だし切り捨てるような気持ちになり 離れらずにいます🥲 その子が以前仲の良かった友達は次々と疎遠になっていき、 前に会った…
愚痴というか…吐き出しです😢 今お腹にいる子は、私にとって初めての初産で 初めての子育てだからこそ凄く楽しみで… こだわりが強く 自分で沢山調べて、旦那と先日 新生児服をいくつか選んだりしてきたのですが 義母がう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!
たしかにそれはあるかもしれないです😭
私も本当に本当に苦手です😱
何時間何回受けて乗れるようになりましたか?
はじめてのママリ🔰
3時間×2日間受けました😊
が、本当に苦手すぎて、しばらくは旦那がいる日だけ乗ってました😂
講習受けてから3ヶ月くらい経って、ようやく旦那がいない日に乗りました🚗
今も遠出したり、細い道や車線変更するのは難しいのでなるべく避けてます笑
乗る前にGoogleマップで道の確認したりします笑
はじめてのママリ🔰
本当すごいですよ尊敬です😭👏👏
本当に苦手で下手すぎるのと恐怖心がすごすぎて😭
ペーパードライバー講習受けてみます。
はじめてのママリ🔰
恐怖心わかります😭
子供産まれるまでは、もう一生運転するつもりなかったのに、やっぱり子供いると運転しないと不便すぎて😇
周りから鈍臭いから運転やめとけって言われるくらいやばい私ですが、なんとか運転できてるので大丈夫ですよ☺️
応援してます✨
はじめてのママリ🔰
わたくも同じです。そうなんですよね😱不便です、、
旦那になってもらい数回短時間しましたが、下手すぎて
まず家の駐車場に駐車できません。
なので公道なんてまだ出れてません。
思い切って講習受けてみようかなと思いました😭
私も頑張ってみたいです。ありがとうございます😭✊