



生後4ヶ月です。 チャイルドシートやベビーカーで寝てほしいときは 日除のカバーを下げていますか? 車にはおもちゃをぶら下げていて、それをじーっと 見つめていて寝るのに時間がかかってしまい、、 カバーを下げた方が早く寝てくれるかな?と思いまして、、 ギャン泣きするとき…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4


【生後4ヶ月】 完ミで育てているのですが、3日間ほどお風呂上がりにミルクの代わりに麦茶をあげていました。無知で初めから30mlほどあげてしまいました。その後吐き戻しや機嫌が悪くなったりはないのですが昨日からうんちの臭いが変わりました。 いきなりあげすぎたのでしょうか😭…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- うんち
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月になる赤ちゃんのミルクの量についてお聞きしたいです。 完ミで頑張っても120しかのみません💦 缶に書いてるのは4ヶ月で200と書いてあります。 だいたい3.4時間起きに泣いてミルク欲しがる感じです。 夜はしっかり寝てくれるので5.6時間空いたりもします。 体重は6.5キ…
- 生後4ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- うんち
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 9








生後4ヶ月 一人でも泣かない、一人でも平気 いつもお世話になっております。 何度かママリでは相談させていただいておりますが発達不安についてです。 生後4ヶ月半の女の子を育てています。 ①一人にしても全然平気そうな様子です。 3ヶ月半の時に右回りの寝返りに成功してから…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- まーぴーママ
- 12


もうすぐ生後4ヶ月(修正3ヶ月)になる娘の寝ぐずりが、ここ数日でとても激しくなりました。 目を擦ったりあくびをし始めたらベッドに置いてトントンするのですが、今まではぐずぐずしても割とすぐに入眠することが多かったのに、ここ最近顔を真っ赤にして手がつけられないほど泣き…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 子育て
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月、生活リズムがバラバラです。 4ヶ月前半ですが、こんな感じでリズムが整いません。 理由は私が家族の通院の送迎をしたりしなければいけないので、その車中で寝てしまったり家に着いて降ろすと起きてしまったりです。 また、母乳やミルクもそれに伴ってか、なかなか間…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 車
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月です。母乳よりの混合です🍼 機嫌の悪いときミルクを飲んでくれません😓 ギャン泣きします。 おっぱいは飲んでくれます。 同じような方いますか、、?😓
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


今生後4ヶ月です。夜のうちに寝返ってうつぶせになり呼吸がとまってしまうのが怖く、うつ伏せ防止のグッズを探しているのですが、必要でしょうか。 ベビーベッドに寝かせています。
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- グッズ
- うつぶせ
- うつ伏せ
- ちぃ
- 5

生後4ヶ月の赤ちゃん、毎日だいたい16〜18時の間で15分くらいの散歩に行ってます 抱っこ紐で日傘さしてるんですが日焼け止めってぬったほうがいいですか?
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 傘
- 日焼け止め
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4ヶ月 毎日お風呂でうんちをしてしまいます。 もともと便秘で14時頃に毎日綿棒浣腸をしていて、わりと時間をかけて対応しています。 同じような方みえますか?
- 生後4ヶ月
- お風呂
- うんち
- 綿棒浣腸
- ぼぼ
- 0



関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード