
赤ちゃんが寝相で壁にぶつかって困っています。対策があるでしょうか。
寝相の悪い赤ちゃんについて
生後4ヶ月の娘が寝相がとにかく悪くて困ってます😿
シングルの分厚マットレスで頭と左が壁、右側が私のマットレスになってます。
しかし寝返りと寝返りがえり、背ばい(?)、足の力で全身にうねうね進むことができ、夜中になると上記の行為で壁に頭や脚をゴンゴンぶつけてしまい、本人もそれで目を覚ましてしまいます。最終的に1人でお喋りしたりしてますが、元の位置に戻してはまた壁にゴンゴンして、、、。
なにか体や頭をぶつけない対策ってないのでしょうか🥹🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

もくもく
うちは寝返り防止ベルト使ってました🙆🏻♀️
今はもう使えないのでベッドの上でぶつかりまくって夜何回も起きます😂

はじめてのママリ🔰
我が家も同じような寝る位置です!
娘、寝相悪すぎ&動き激しすぎて、寝返り防止のやつも突破されるので、壁側にだいぶ硬めのクッション?みたいなのおいてます!
埋もれたりはしないし、ぶつけても痛くないので安全です!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ベビー用か何かですか??😳
- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
この寝返り防止のサイドのクッションです😂😂壁側に2つ横並びにして置いてます!マジックテープがついてるので丁度敷きパッドにもくっつくんです!
- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
取り外し出来るんですね😳
便利!!すごく参考になります🙇♂️🤍- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!とりあえず普通に寝返り防止用として使ってみて、効果なければ取り外してクッションだけで使うことをおすすめします☺️✨
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
寝返り防止ベルトの購入も考えたのですが、絶対うつ伏せじゃないと嫌みたいで😫
今は好きなように寝せてますがぶつかりまくって私も起きちゃうんです(笑)
もくもく
うつ伏せ寝が好きなんですね☺️
ぶつかっても起きないように薄いクッション付けるか検討中です笑
はじめてのママリ🔰
そうなんです、親としてはヒヤヒヤです😂😂
やはりクッションしかないですよね笑