


生後4ヶ月半の女の子べび育ててます👧 最近娘の発達にやや疑問を感じるようになりました、、。 あと半月もしないで離乳食の時期がくるのにまだご飯にあまり興味を示さず、ベビー麦茶や、白湯を冷ましたもの、などあげてもぺーとだしてしまいます。 おもちゃや音のなるものには興味…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

昨晩の寝かしつけ 生後4ヶ月👶🏻ミルク飲んでもなかなか深い睡眠に入らなく、旦那が「寝てていいよ、俺が寝かしつける」と言ってくれたのですが、急にぐずり出し、お腹の上トントンしてたが、ギャン泣きにかわり、それでも抱っこしようともせず、なくばかりで、近所迷惑になると思…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2

添い乳で寝かしつけるとそれ以外で寝なくなりますか? 現在生後4ヶ月の娘の寝かしつけを私は添い乳で旦那さんは抱っこで大体寝かしつけているのですが、旦那さんの仕事の都合で2週間程私がずっとしていました。 そのうちに寝返りしたり、睡眠退行が始まったり、前より色んなも…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後4ヶ月の子が、痰が絡んで授乳のときギャン泣きでした😭息が吸えない!!というかんじで💦今は寝てますがいびきをかいてます😭どうすれば良いのでしょうか?2日後予防接種で病院に行くのでそのときに治ってなかったら相談してみるでも大丈夫でしょうか?😭
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 授乳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

4歳の息子が今39度の発熱でほっぺの下の方が痛いと言ってます😭 おたふく風邪の予防接種は1回受けています。 おたふく風邪って2回でしたよね?😥 2回目はたしか年長だったと思うのですが1回でも重症化しますか?😭 熱性痙攣があるのでダイアップ入れてカロナールは飲ませましたが…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月半の女の子ベビー育ててます。 最近ほんとに眠くて疲れてしまって育児を前ほどきちんとできません。 夜も最近すぐ寝付くことができなくて3時4時になってやっと寝れます。。 娘は赤7時〜8時の間に起きるのですが、その時間に起きてミルクをあげそのまま娘をベビーベッド…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月の子がよく吐きます。 元々新生児の時からよく吐いていたのですが、2ヶ月後半くらいから吐くことがほぼ無くなり、安心していたのですが 4ヶ月になる少し前に寝返りが出来るようになり そこからよく吐いています。 ゲップをさせていますが、吐きます。 寝返りをしてい…
- 生後4ヶ月
- 新生児
- ゲップ
- 寝返り
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後4ヶ月半、完母です。 今日は機嫌が悪くギャン泣きが多かったですね。。。 母乳も結構欲しがって1時間や2時間で欲しがってました💦 ごくごく言ってるしおしっこうんちもいつも通りです。 こんな日もありますかね。。。
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 完母
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月になった娘がいます よく人見知りは、見える世界が広がって怖くなるからママがいいって泣くって聞くんですが、私の子はもうどんだけ会ってる人でも顔見るとギャン泣きします なんでですかね?
- 生後4ヶ月
- 泣く
- うどん
- 人見知り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード