
コメント

退会ユーザー
一度行かれる病院へ連絡してその旨伝え連れて行っても良いか確認してみてはいかがでしょうか😀

はじめてのママリ
抱っこ紐で連れてって座って点滴して、立ってあやしたりしてました☹️
-
ママリ
その発想はなかったです!次回から参考にさせていただきます🙏
回答していただきありがとうございました☺️- 8月5日
退会ユーザー
一度行かれる病院へ連絡してその旨伝え連れて行っても良いか確認してみてはいかがでしょうか😀
はじめてのママリ
抱っこ紐で連れてって座って点滴して、立ってあやしたりしてました☹️
ママリ
その発想はなかったです!次回から参考にさせていただきます🙏
回答していただきありがとうございました☺️
「生後6ヶ月」に関する質問
父親と子供との関わり。 4歳と生後6ヶ月の子がいます。どちらも女の子です。 夫は仕事が朝早く夜は23時以降に帰ってくるので 子供には会いません。 土日は休みで、休みの日はずっとというわけではないですが ちょくちょ…
生後6ヶ月の赤ちゃんいます 一軒家に引越ししてきて 昼寝してから洗濯干してたのですが 寝ない時もあり昼頃干す事も多かったので 最近ベビーサークルの中にいれてから 干すようにしましたが、その間心配なので ベビーモ…
生後6ヶ月前後babyのお母様達にお聞きしたいです 1日のスケジュールを教えて頂きたいです🙇♀️ 最近の我が家は 20:30 寝かしつけ就寝 4:00 泣き始めるのでミルク グズりtime 5:00 2度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😭
その旨伝えて病院に連れて行きました!ありがとうございました🙏
退会ユーザー
無事に行けたようで良かったです!
お大事になさってください✨️