![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎月8万!?
良いお洋服買ってるとかですか😱?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その頃から離乳食始まるまではオムツ、ミルクで毎月23000円で足りてました!
離乳食始まってからはベビーフード多めなので3万少しです👌🏻
服は毎月買ってなくてたまになので計算してませんが買うとしてもまとめて買うので1万いかないかな〜くらいです!(毎月では無いです)
-
はじめてのママリ🔰
やはり、そのくらいで収まるはずですよね…😂
- 8月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最低限、ミルクで月1万くらい、
オムツで5千円くらい、
服や小物で1万円くらいです!
大体2万くらいで収まってます。
ただ、産後にベビーカー買ったり抱っこ紐買ったり、不足してるものを買ったりしてるので、産後だけで出費は20万くらい行ってるとは思います!🤣
-
はじめてのママリ🔰
あまり私もそのぐらいで収まってるはずだと思っていたのですが🤔笑
ちょっと見直してみます💦- 8月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母なのでかかってるのは毎月オムツ、おしりふきのみで5000円あれば足りてます😳
服は西松屋で4枚1000円程の肌着ロンパースを先月買ったかな〜🤔
毎日出かけないので普段はロンパースのみで過ごしてます。たまに出かける時に上に服着せるけど5着程しか持ってませんし買い足すつもりもありません🤗
次服買うのは12月入ったくらいの予定です🤣
シャンプー、洗濯洗剤は出産前に購入した物がまだ残っているので産まれてからは買い足してませんがそろそろ洗濯洗剤の詰め替え買おうかな…程度です🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
服も肌着と上に着せるもの5着ずつぐらいで西松屋やバースディで買ってるのですが毎月サイズが変わるのでキツイと運動の妨げになるかなと買い足しになってしまってました💦
あと保湿やボディソープ、シャンプーも月1万円ぐらいかかってました😂
あとは育児本や細々したもののチリツモだったので気をつけてみます💦- 8月4日
![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の
ミルク 1万円
オムツ 6千円
ミルトンや哺乳瓶洗剤などの雑費 5千円
で約2万円くらいです☺︎
上の方と同じで暑いので家にいることが多いのですが普段は肌着1枚だけ着せてます👚
でもお洋服とかかわいいのあるとついつい買っちゃいますよね☺️
はじめてのママリ🔰
西松屋、バースディの服です💦サイズアウトが激しいので月5着ぐらい買ってるだけなのですが…