生後4ヶ月 完母 授乳スケジュールを教えてください! あと1週間ほどで生後5ヶ月になる子を育てています。 日中は母乳、寝る前はミルク120-150、夜間授乳は母乳+ミルク100の混合です。 4ヶ月に入る前から飲み遊びなのか乳頭混乱なのか飲みが悪くなり、すぐ🥧を離すことが増えまし…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
パンツタイプで、太ももから漏れてるの見たことがない!というおすすめのメーカーありましたら教えて下さい☺️生後4ヶ月、もうすぐ生後5ヶ月の息子ですが現在テープタイプで2日に1回は太ももからうんちが漏れちゃって困ってます🥹思い切ってパンツタイプに移行しようと思います◡̈✩
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後4ヶ月、もうすぐ生後5ヶ月です!昼夜の区別をつけるためパジャマを着た方がいいと聞きましたが、皆さんお子さんのパジャマって何着てますか?そろそろセパレートのがいいでしょうか💭
- 生後4ヶ月
- パジャマ
- 生後5ヶ月
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後4ヶ月の娘の服装の質問です! いつからセパレートを着せてましたか? 首は座ってます。 今はボディスーツにロンパースが多いです。 寝返り兆候はないのでロンパースしか持ってないのですがそろそろロンパースは卒業ですか?
- 生後4ヶ月
- 服装
- ロンパース
- 寝返り
- セパレート
- はじめてのママリ
- 2
⚠️⚠️⚠️⚠️うんちの写真あります⚠️⚠️⚠️⚠️ 生後4ヶ月の完母です。 今日粘り気のある鼻水みたいなうんちが出ました。 おっぱいの飲みはいいのですが、いつもより機嫌は悪いです。これは大丈夫なうんちですか?😭
- 生後4ヶ月
- 完母
- 夫
- うんち
- 写真
- はじめてのママリ
- 0
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子ママです。 夏の服装が分かりません……。 今はコンビ肌着にカバーオール(足先までスナップボタンがあるもの)を着せています。 真夏である7月には8ヶ月(月末生まれのため月終わりに9ヶ月)になります。 添付のようなロンパース1枚で過ごすのは変で…
- 生後4ヶ月
- 服装
- 男の子
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 5
赤ちゃんの服について もうすぐ生後4ヶ月の男の子ママです。 この冬はコンビ肌着+カバーオールで過ごしていました。 例年5月くらいから暑いので、そろそろ半袖を買おうと思っています。 初夏の5月頃は生後6ヶ月、 真夏の7月頃は生後8ヶ月なのですが、 買うのはロンパースがいい…
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後4ヶ月の赤ちゃんが耳をすごく気にします。 両耳ともで眠い時だけでなく覚醒している時も気にする様子があるのですが、同じ方いますか? 耳鼻科など受診したほうがいいですかね?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
授乳で悩んだ方にお聞きしたいです。 出産前は、母乳を飲ませられるなら飲ませて、出ないなら頑張ってあげるまではしなくていいと思って、混合希望してました。でも、産後は母乳をあげたくなって、頻回授乳。それでも母乳は多い方ではなく混合のまま。生後2ヶ月おわりに乳腺炎、…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後4ヶ月とちょっとなのですが みなさんは何時に寝かしつけてますか?💦 最後のミルク、お風呂の時間、寝る時間教えていただきたいです🥺ルーティンが安定してきたのですが最後のミルクが22時~23時で遅めなのでもう少し早めたいと思ってます
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後4ヶ月の赤ちゃんがいる友達のお家に行くのですが何時ごろ行くのが理想ですか?私的には10時頃行ってお昼寝前には帰る感じがいいのかなーと思うのですが、、🥹
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード