※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の息子が便が緩く、水っぽい状態が続いています。病院に行くべきでしょうか。

生後4ヶ月の息子がいます。
完ミで育てているのですが、ここ2週間ぐらい
便が緩く、水っぽい状態が続いています😭
毎日、出ているわけではなく、2日に1回とかなのですが、病院に連れて行ったほうが良いのでしょうか?

最近ミルクの種類を変えたなどはありません。
ミルク量も変わっておらず、機嫌も良いです。
熱などもなく、様子見しているのですが、、、

経験ある方がおられたら、教えていただきたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

うんちがいつもと状態違うと心配になりますよね。
心配であればうんちを撮影か持ち込んで小児科受診してもいいかもしれないです。
うちの子は離乳食始まる前にうんちの臭いがキツくなり受診したことがあります💦その時は整腸剤を処方してもらえました。
産院から飲んでいたミルクで排便の調子が悪くなった時はノンラクトミルクで様子を見たこともあります。
お腹の調子安定するといいですね😌