※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、体重が増え悩んでいます。5ヶ月になったら早めに離乳食を始めるべきでしょうか。体重が伸び悩んだ方の体験を教えてください。

生後4ヶ月で、あと1週間ほどで5ヶ月になります。
哺乳瓶拒否なのかミルクをあまり飲まず、母乳だけでは体重が思うように増えていません。

1人目のとき離乳食作りが面倒だったので今回は市販品にも頼りつつゆっくり始めたいなと思っていましたが、ミルクをあまり飲まないため5ヶ月になったら早めに離乳食始めたほうがいいんでしょうか?

同じように体重伸び悩んでいた方、どうされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく来週で5ヶ月です

体重は増えてますが、ミルクの飲みムラが激しく完ミでトータル700ぐらいなので、
5ヶ月になったら離乳食始める予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいの誕生日ですね!
    やはり早めに始められるんですね!
    何も準備できてないのでグッズなどお店で見てこようと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月29日