※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😌
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘がモロー反射が残り、腕を押さえて寝かしつけています。この方法を続けるのはいつまででしょうか。

生後4ヶ月の娘なのですが、少しモロー反射が残っているのと腕や手を動かすとなかなか寝ないので、腕を押さえて寝かしつけてるのですが、そうされてる方いますか??😂
いつまでこれするのかな〜って悩んでます😨

コメント

はじめてのママリ🔰

明日で5ヶ月です
モロー反射はもうないですが、手を握ると安心するのかすぐ寝たりするので手握って布団に押さえつけてます😂

  • 😌

    😌

    安心するんですよね😆
    いつまでするんですかね😆

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

めっちゃやってます!笑
上の子のときもそうでした。
上の子のときはバスタオルを上半身にぐるっと巻いて拘束っぽくしてました🤣
下の子は指しゃぶりするのでそれが出来ず、私が上から押さえてます🤣

  • 😌

    😌

    全く同じです!笑
    指しゃぶりで寝てくれるならそれでいいんですけど、うちは余計眠れなくて泣くので同じように押さえてます🤣

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

同じく4ヶ月で
手足や顔を動かすので手を押さえて寝かしつけてます😇笑
そのうち動かなくなるのかなーーと思ってます😂😂

  • 😌

    😌

    同じで嬉しいです🤣
    しばらくはそれで寝かしつけですね!笑

    • 3月31日