




夜6時に授乳してから今0時で、ずっと寝てるんですけど、起こして飲ませてから寝るか、このまま起こさずにオムツも替えずに寝るかどっちがいいと思いますか?🥺💦 今寝ながらずっと指しゃぶりしてます。 朝までは寝ないと思いますけど、よく寝るのでどうしようか迷い中です💦 生後3ヶ…
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 授乳
- 指しゃぶり
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後3ヶ月半くらいだと、夜中起きるたびに授乳して大丈夫ですよね??🤔💦 起きるたびに、、と言っても3時間はあいていて、完ミです‼︎ミルクのトータル量も1000以内です🤨
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 夫
- 完ミ
- ママーリ
- 1

長男が保育園に行ってるのですが、そこの幼稚園の方でコロナの陽性者が出てしまったようです。 なるべく家で見るのが可能な方は自粛させて下さいと連絡網がきました。 下の子が生後3ヶ月、長男は自閉症スペクトラムと知的障害があり、私自身も精神疾患がありこのまま長男を保育園…
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 幼稚園
- 陽性
- 男
- ゆうはるmama🙋♀️
- 3









赤ちゃんと大人の服、いつまで分けて洗濯していましたか?👕 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 頂き物の服など増えてきて洗濯が追いつかなくなってきました😖やはりもうしばらくは分けて洗濯した方がいいのかな…これもその家庭次第でしょうか。
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 服
- 洗濯
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 13


生後3ヶ月の子がいます。 お風呂→暗い部屋で授乳 というルーティーンで毎日寝かせていますが、授乳+寝かしつけで1時間はかかります。 授乳したまま寝落ちするのを待って、寝たらベッドに置いています。 このやり方だとこの先もずっと授乳+寝かしつけに1時間以上かかり自分で寝…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード