
生後3ヶ月でRSのため入院中。ミルクが飲めず悩んでいます。退院後も心配。同じ経験の方いますか?
生後3ヶ月で只今RSのため入院中です。3日目です。
熱は1日目だけで後は咳と鼻水のみで点滴中なのですがミルクを全然飲みません。普段は混合なのですが、まずおっぱいを拒否。ミルクは飲めても30くらいしか飲みません💦いつもは飲めて150ですがRSになってから飲めません。点滴しているからお腹空かないのかなぁと思って先生に相談し、そうかもしれないから少し点滴の量を減らしてみようとの事で減らしてもらったのですが飲めず...
このままでは退院できないし、退院したとしても飲めなかったら脱水も気になります...
RSになってミルク飲めなくなった方いらっしゃいますか?飲めるようになりましたか?その後どれくらいで飲めるようになりましたか??
- ☺︎(3歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
去年5ヶ月でなりましたが
完全に戻るまで
3週間くらいかかりました😭
結構重症化して2週間弱の
入院でした😭
ミルクも200飲んでたのが
飲めて50で
ピーク時はミルク
一度禁止になりました😭
コメント