
あした耳鼻科に連れて行くべきかどうか、相談させてください☺︎むすめが…
あした耳鼻科に連れて行くべきかどうか、
相談させてください☺︎
むすめが日曜に発熱火曜まで微熱から高熱を行き来してました。
喉の痛みをうったえて、咳鼻水なしなので溶連菌を疑ってましたが、診察は扁桃炎からの熱だねで、終わりでした💦
検査は必要ないと…。
で、今日私が39度です。喉の痛みが少しあります。
溶連菌は5月にもかかっていてその感じに似てるのでそうかと思います。
抗生剤飲まないといけないので、明日耳鼻科で検査してもらい処方してもらう予定です。(今日までお盆休み😇)
一方娘は平熱に戻り喉の痛みもないそうです。
ですが、溶連菌は合併症もあるので耳鼻科に一緒に連れて行くか迷ってます。
また感染し合いを繰り返すのも怖いです💦
この場合娘もみなさんなら明日連れて行きますか?
溶連菌は常在菌でもあるので、それに引っかかり無駄に抗生剤を与え薬疹などが出るのも恐れています。
アドバイスください🙇♂️
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
コロナめちゃくちゃふえてますよ
コメント