




うつ伏せ寝の対策について教えてください。 生後4ヶ月の息子が一昨日くらいから うつ伏せ寝をするようになりました。 顔だけ横向きとかではなく、顔もうつ伏せです。 呼吸は出来ていますが 万が一があったら怖いのでその都度直してます。 しかしすぐうつ伏せになってしまうし …
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 息子
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後3ヶ月の授乳についてです🤱 完母で育てています! 哺乳瓶であげるといつと150で機嫌が良くなります 150飲み切らないこともあります🍼 だから150で足りているのだと思っていたのですが、 直母でこの間測ったら220近く飲んでいました 左右3分3分の6分で220でした …
- 生後3ヶ月
- 哺乳瓶
- 完母
- 授乳時間
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝かしつけはママじゃないと嫌って治りますか? 現在7ヶ月で、 生後3ヶ月くらいの頃に一時期、 夜に授乳とオムツを変えたら旦那にパスして寝かしつけてもらっていたんですが、 1ヶ月くらいで旦那が起きてこなくなってずっと私が一人でやっていたのですが、 最近夜泣きが激しく毎…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 4


人見知りが激しく、気性が荒くても発達障害ではなかったという、お子さんはいらっしゃいますか? 生後3ヶ月あたりから人見知りが始まり、 今日の慣らし保育も2時間ずっと泣き叫んでいたようです。ものすごいボリュームで、、。。 生後10ヶ月になりますが、未だにパチパチ、ハー…
- 生後3ヶ月
- 生後10ヶ月
- 人見知り
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後3ヶ月半で4日前から哺乳ストライキになってしまいました😭いつまで続くんですかね😭 1ヶ月半から哺乳瓶拒否もありますが1日1回はミルクあげてます。ただ吸わないのでNUKの哺乳瓶で垂らすのと離乳食用のスプーンであげてますがMAX50しか飲みません。授乳は寝かしつけてウトウト…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4








もうすぐ生後3ヶ月になる息子ですが 頭撫でたりするだけで抜け毛がすごいのですが そんなに抜けるもんなんでしょうか? 1人目の時はそんなに感じなかったのですが 2人目は抜け毛がすごくて🥲
- 生後3ヶ月
- 抜け毛
- 息子
- 2人目
- ( ¨̮ )
- 2


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード