









【生後3ヶ月 お出かけ頻度】 生後3ヶ月半の娘を育てています。 ここ最近ずいぶん首もしっかりしてきて、生活リズムもついてきたので外出を毎日のようにします。 行き先はたいてい、片道徒歩15分のショッピングモールで1〜2時間ウインドウショッピングをして、その間に授乳もモー…
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- 車
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月の寝る時の服装について。 ベビーベッドは窓際においてあります。 寝る時の室温はで23.4度です。 夜間授乳はある時とない時があります。 ある時は起きた時に寒かったら厚着させることができるのですが、たまに朝まで寝る時があります。 朝の室温は19〜20度の間ぐらい…
- 生後3ヶ月
- 着替え
- スリーパー
- ベビーベッド
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ生後3ヶ月になる男の子がいます。お昼寝を全くしません😭 夜は19:00頃お風呂→授乳(ここでウトウト)→少しユラユラしてベッドにそっと置いて寝る という感じで決してセルフで寝てくれません。 昼はもう背中スイッチも起動しまくりで、抱っこして寝たと思ってバウンサーに…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- お昼寝
- 授乳
- バウンサー
- はじめてのママリ
- 2














同じくらいの月例の方、もしくは先輩ママさんで同じくらいの月例の頃のことを教えてください。 フリースのスリーパーは必要ですか? 生後3ヶ月半です。九州地方に住んでいます。最近は朝方の気温が一桁になってきました。 今までガーゼスリーパーを使用しており、その下の肌着や…
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- 服装
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ
- 3

赤ちゃんが生後3ヶ月のとき、何gでしたか? 出生体重も教えてください! また、ミルクは1回でなんml、1日でトータルどれくらいのんでましたか?
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 体重
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 5


⚠️うんちの写真でます 生後3ヶ月です。 いつもは黄色か緑っぽいうんちなのですが、 いまおむつかえたらきいろとオレンジに少し赤が混じっている気がします。 オムツ持って小児科で診てもらった方が良いでしょうか、、、、?😣😣
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 小児科
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード