


生後3ヶ月未満の赤ちゃんにおしゃぶりを使っている、使っていた方に質問です! ・どんな時におしゃぶりを使いますか? ・1日何時間くらい使っていますか? ・(過去に使っていた方は)おしゃぶりを卒業するのは大変でしたか?
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月半 股関節脱臼したかもしれません。どうしよう😭 左足の膝が浮いてしまっていて開きが悪く、立膝をする回数が増えてます。右足は膝がぺったりくっついてます。 今までずっと気にしてたのですが、急になったような気がします。ただ反り返りが酷く身体が曲がってるような気…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 体
- 股関節脱臼
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月の子育てに悩んでいます。 最近。本当に今のままでいいのかわからなくなってしまいました。 ①赤ちゃんが起きてる時は基本縦抱っこかバウンサーに乗ってないと怒る。床やベッドに覚醒している状況でいることがほとんどありません。腹這いは調子が良ければ10分程度できま…
- 生後3ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- 育休
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 8




生後3ヶ月の子供が座る体勢を好みます。 生まれた時から横抱きより縦抱きを好み、周りからも首がしっかりしてると言われますが、まだ完全には首は座ってはいません。 そんな中、太ももの上にチャイルドシートに座らせるような体勢で座らせるとご機嫌になる事に最近気づきました…
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- 体
- 太もも
- 縦抱き
- jelly
- 2


生後3ヶ月半です。 お腹すいても、指をちゅっちゅして泣かないんですが、眠たい時はギャン泣きされてる気がします。眠って起きたら機嫌が良いです。同じ方いますか??
- 生後3ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後3ヶ月です。昨日から急にほとんど泣かなくなりました!こんなことありますか? 一昨日までは眠いときギャン泣きするし、完ミですが空腹で3時間弱で泣くことも多々ありました。昨日からすっごくしゃべるようになって眠いだろうなという時も大声でしゃべってくるだけで泣きま…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 泣く
- 完ミ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2



哺乳瓶の消毒について🍼 生後3ヶ月あたりを過ぎたら、洗剤で洗うだけでいいという記事を見かけたのですが、みなさんどうしてますか? いいねで教えてください。
- 生後3ヶ月
- 哺乳瓶
- 洗剤
- はじめてのママリ
- 3




赤ちゃんの発熱、どうやって気づきましたか? 生後3ヶ月の子を完母で育ててます。一人目で、まだ小さいこともあり、発熱に気付けるか不安です。発達やお世話に関しては基本的に楽観視しているのですが、さすがに高熱などは生命にも関わることもあると思うので、気をつけておきた…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 着替え
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 14




関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード