

もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいるのですが、起きているときは脇を締めていることが多く腕を上げたり動かすことがほとんどありません。 メリーが好きで声出して笑ったり追視はするのですが、手を伸ばしたりバタバタさせることはしません。 背中の緊張が強いんでしょうか? そのた…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 発達
- メリー
- ハンドリガード
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後3ヶ月の男の子を育てています。 ベビーサークルについて質問です! これから使うにあたって リビングの写真のような机は排除してベビーサークルを設置したほうがいいでしょうか? みなさんのリビングの配置などいろいろ教えてください! 写真が大丈夫な方は写真もあったらあ…
- 生後3ヶ月
- ベビーサークル
- 男の子
- 夫
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1

【体重増加の日割計算】 前回測定日と今回の測定日も日数に含みますか? 例) 前回測定日 3月1日 今回測定日 3月3日 日数→3日 #生後3ヶ月 #完母 #完ミ #混合
- 生後3ヶ月
- 完母
- 混合
- 体重増加
- 完ミ
- yamamomo
- 0


夫婦喧嘩、生後3ヶ月の赤ちゃんへの影響について、質問させて下さい。 長文失礼します💦 妊娠中から、夫へのイライラが止められずに怒鳴り合いの大喧嘩ばかりしてしまいます。 産後も育児疲れなどでどうしても感情がセーブできない時があり、些細なことで夫と喧嘩してしまう日々…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 産後
- 妊娠中
- 育児疲れ
- はじめてのママリ🔰
- 5

【体重増加(生後3ヶ月)】 25g/日って多いですか?普通?少ない? ◯混合 ◯ミルク350-600ml ◯授乳回数 5-6回(ミルクは3-4回)
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 混合
- 授乳回数
- 体重増加
- yamamomo
- 2




生後3ヶ月の男の子を育てています! 寝ていて起きた時に泣いて起きて あやして抱っこで揺らしていると 寝ている場合は授乳時間3時間経っていても寝かせちゃいますか?
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月の男の子を育てています! 完ミです! ①2時間半とかでお腹が空いた場合どうしてますか? ②睡眠から起きて泣いて起きた場合授乳時間から3時間だった場合再度寝かしつけしますか?
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 男の子
- 授乳時間
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 4


爪切りが上手くできず困ってます。 生後3ヶ月です。電動のヤスリタイプを使って 子どもが寝ている間に 爪切りをしているのですが、 何度やっても角が丸くできず 若干尖ってしまいます。 子どもがギャン泣きした時や 寝ている時に、頭皮、顔、耳を引っ掻いて 出血してしまいます…
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- ミトン
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月の赤ちゃんなのですが、生後3ヶ月になってすぐ寝返りをしたのですが左からじゃないと寝返りできません。右も出来るように少し押したり補助してもできません🥲 片方からしか寝返りできない子いますか?おかしいのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返りできない
- たんたん
- 6



生後5ヶ月です。 生後3ヶ月の中頃、生後4ヶ月になる前くらいから 夜寝ても少しして起きてしまい寝てくれなくなりました。 寝返りができるようになってから更にひどくなって 長くて1時間、ひどいときはで30分もしないうちに起きてしまいます。 寝不足で体調も崩してしまって辛い…
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後4ヶ月半の男の子です。 生後3ヶ月後半から寝ぐずりが酷くて参ってます(;_;) 朝、昼、夕寝、寝る前にギャン泣きです‥。 活動限界時間を考え、寝室に連れて行き布団に置いた瞬間からギャン泣き。抱っこやおんぶで寝かしつけてもギャン泣き。今日は自分の生理も重なり、いらい…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 生理
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード