




大人2人、子供1人(生後3ヶ月)の3人家族です。 1週間の生活費(食費、外食費、日用品、ミルクとオムツ、娯楽費など)が2万円は高いと思いますか??
- 生後3ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 家族
- 生活費
- ママリ
- 7






生後3ヶ月半の指しゃぶりについて 指しゃぶりをしょっちゅうします。 構ってあげて気を逸らすとしません。 今の月齢だと自然なことということで無理にやめさせる必要はないとはいえ、癖にならないか怖いです。 お座りやハイハイができるようになれば自然となくなるのでしょうか…
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 小学校
- 指しゃぶり
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6



35週で生まれた生後3ヶ月の男の子を育ててます。 早産だったこともあるので親族であっても喫煙者に子供を会わせたくないです。 両親、義両親共に全員喫煙者です。 なので会いたいのであれば会う前日から禁煙してくれと頼んでます。 義両親は3日間禁煙し息子に会いにきてくれま…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 早産
- 妊娠35週目
- 男の子
- あんかけ焼きそば🍼
- 4

帝王切開で完母の方、産後の生理再開はいつでしたか?生理再開はは母乳育児中でしたか? また、生後2ヶ月〜生理再開まで不正出血はありませんでしたか? 生後3ヶ月で少量の出血がありなんなのか気になってます。
- 生後3ヶ月
- 生後2ヶ月
- 完母
- 生理再開
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後3ヶ月の赤ちゃんの体重増加について 生後3ヶ月の息子がいます。現在体重は7キロ越えです。最近になって体重が1日20gずつ増えてる感じなんですがこれをキープするか、もっと授乳減らすべきですか? 8キロにならないか怖いです。
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 息子
- 体重増加
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の息子が居て、夫、私、息子の3人で暮らしています。 初めての子育てで毎日があっという間に過ぎていく感じで、正直大変です。 里帰りから帰って自分から「俺がする」と育児に前向きで、何もしない人じゃなくて良かった、助かる…と始めは思ってました。 私がただ甘え…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 夜泣き
- 旦那
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰もも
- 6

生後3ヶ月、完母→混合に移行中です! 完母にしていたら哺乳瓶拒否されたので哺乳瓶で練習し、ようやく飲めるようになりました。また哺乳瓶拒否されるのが怖いので混合に移行中です。 今は1回に150mlが最高です。1日トータル500mlほど飲ませています。 飲んでる時にすごく怒り…
- 生後3ヶ月
- 完母
- 混合
- 母乳実感
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ生後3ヶ月になるのですが、ずっと寝てるだけは可哀想な月齢になってきたな〜と思ってます。 うつ伏せで首あげの練習は毎日してます。 それ以外は手足を動かしてあげたり、くすぐってみたり首を支えながら座らせたりはしてます。 この頃に喜びそうな遊びを教えてくださ…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 遊び
- ベビージム
- はじめてのママリ🔰
- 4




2LDKのマンションに生後3ヶ月の赤ちゃんと暮らしています!この猛暑でリビングはエアコンつけていますが 当たり前なんですがガスを使うと湿度・温度が上がってしまい暑くなります🤣仕方のない事なので割り切るしかないのですが赤ちゃんが暑くないか心配で... 同じような方いたら教…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- マンション
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 2

扇風機の風について 生後3ヶ月の男の子を育ててます。 北海道の比較的涼しいところに住んでいるためアパートにエアコンがなく扇風機で凌いでます。 最近、連日暑く扇風機を首振りで日中も夜間も使用してます。夜間はタイマーで電源がオフになるようにしてます。 その際に息子にも…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 北海道
- 男の子
- エアコン
- あんかけ焼きそば🍼
- 2
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード