


3歳未就園児、保健師さんに育児相談したら。事情がありプレ幼稚園には入れなかったので未就園児です。来春から認定こども園1号に通う予定です。 保健師さんに育児相談(実家遠方、2人育児がなかなかしんどい為)したら「来春からこども園に通うんですねー。それまで保育園には入…
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 認定こども園
- 産後
- 3歳
- はじめてのママリ
- 1


パパ見知りはパパに無理させない方が パパの為でもあり赤ちゃんの為ですかね?😭💦 生後3ヶ月半です! 私自身、短気なHSPのため ギャン泣きが治まらないとイライラしてしまいます。 (もちろんだからと言って何かするわけではないです。) パパ見知りが始まったようで パパが何を…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- ご飯
- パパ見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後半年前後でおしゃぶり卒業出来た方いますか? おしゃぶりでの寝かしつけを辞めたいです… 上の子はおしゃぶり拒否のため使うことはなく、生後3ヶ月くらいから今もトントンで寝ます。 下の子がいま2ヶ月なのですがおしゃぶりで寝るのが癖になってきています。昼間は抱っこで…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- レンジ
- 上の子
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2


1日のミルクの回数約3~4回(たまーに5~6)1回240ml トータル量700~1000の間です。 少ないですよね? でも量増やしたところで残すし間隔狭めても飲まないです。 元々生後3ヶ月頃からお腹空いて泣くことがあまりなく、 うんちしても泣いて教えない、オムツがパンパンでも泣かない…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月です。 今日でうんちが出なくて3日目です。 (元々 便秘気味 でも綿棒浣腸でしっかり出てた) 綿棒浣腸しても出ません。 先端に黄色いのも着きません。 明日病院に行った方がいいですか?😵💫・° 機嫌はいいです。踏ん張る感じはありますが やっぱりでません。。。
- 生後3ヶ月
- 病院
- うんち
- 綿棒浣腸
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 2

生後3ヶ月の女の子です。 ふと足の裏を見ると 紫色の点がありました。 どこかにぶつけたわけじゃないと思いますが 最近足上げてかかと落としみたいにしています。 それが原因でしょうか?? もしわかる方いましたら教えてください
- 生後3ヶ月
- 女の子
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 0



生後3ヶ月くらいの赤ちゃんです。 軽い咳、鼻詰まり?があり、熱は平熱ですが少しミルク量が少ないです。鼻詰まりのせいかなと思います。 先ほど起きたと思ったら鼻から鼻水が垂れてました😣 初めてのことで鼻吸い器も使い方わからないしどうしたものか焦ってます、、 しばらく抱…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 0



相談させてください。 生後3ヶ月です。 咳のような、むせてるようなのを時々しててママリ質問させてもらった時にヨダレでむせてるかも?と聞きそうかも!と思い次の検診まで様子見ることにしてました。 昨日の夜寝てる際に咳を何度かし、息しにくそうに鼻をすすってたので、鼻…
- 生後3ヶ月
- 病院
- 授乳
- 指しゃぶり
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2





現在生後3ヶ月の母です。 自分のことが嫌になって寝かしつけた子どもの横で、こんなママでごめんと泣く日々です。 授かり婚で今の旦那と結婚し、子どもを産みました。 子どものことは本当に大好きです。 ずっと一緒にいたいです。守り抜きたいです。 親としてダメダメなのは分か…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 温泉
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 6


【ミルクの飲む量が少なくなってきたことについて】 生後4ヶ月の娘です。 生後3ヶ月ごろから完ミに切り替えて1ヶ月ほど経ちます。 つい1週間くらい前は、1日トータルで800ml前後飲めていましたが、今週に入ってからミルク量の1日トータルが600mlほどに減っています。 以前は、日…
- 生後3ヶ月
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- 乳首
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード