













あと5日で生後3ヶ月になります👦🏻 予防接種の時にもう首も座りはじめてるね〜もうちょっとだねって言われたんですけど、 うつ伏せで頭持ち上げるか試しても頭を持ち上げずに 布団をずっとなめてます、、😂 これはやる気がないのでしょうか🤔
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 布団
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3








夜の睡眠リズムについて 生後3ヶ月になったばかりの男の子です。2ヶ月半くらいから変なリズムがついてしまいました。 それまでは3〜6時間ほどまとめて寝てくれていたのが、寝かしつけから深夜0時頃までは3.4時間ほど寝てくれるのですが、そこからはぴったり2時間で唸りだすよう…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




急に昼寝をしなくなった(眠くてぐずるけど寝られない?) 夜寝付いても1時間経たずに起きるようになった 夜中2〜3時間ごとに起きるようになった ↑睡眠退行でしょうか? 生後3ヶ月です。
- 生後3ヶ月
- 昼寝
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月の寝かしつけについてです。 最近、実家から賃貸のマンションに帰ってきました。 少し前までは、横抱き抱っこで寝てくれて、布団に下ろしていました。 下ろすと泣くことも多かったですが、また抱っこしたり根気よく添い寝しながら寝るまで見守ったりしていました。 …
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 2

生活リズムについて。 生後3ヶ月ではまだ早いと言う方もいらっしゃいますが、時間を決めておくと自分が何かとラクなので、お風呂の時間と寝室に連れて行く時間だけは毎日定めています。 お風呂は18:30、寝室に連れて行くのは19時、寝室で授乳して抱っこで寝かしつけ、という流…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 14

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード