
生後3ヶ月の子供を持つ女性が、友人たちとの集まりに参加するか悩んでいます。コロナの影響で不安を感じつつ、子供を紹介したい気持ちもあります。皆さんならどうされますか。
生後3ヶ月の子供がいてます。
仲良の良いメンバー、子供も含め9人で会おうという話になっています。
が…こんな時期なのでものすごく悩みます。。
1人で行く方が身軽なのですが、まだみんな私の子供に会ってないので連れて行かないと。。と思ったり。でも子供を守れるのは自分だし。。コロナやからやめとこうとか言いにくいし。。
あーー‼︎😭😭
みなさんならどうしますか?
ちなみに子持ちは2人、独身4人です。
- keikei
コメント

piko
今会わないとダメですか?
私ならこの時期に会うのは避けます。

めろちゃん
わたしならどれだけ仲が良かろうが行きません。
コロナにかかってないという保証もないし、ましてやまだ3ヶ月の赤ちゃんを第二波真っ只中のこの時期に連れて歩くなんて怖くてできないです。
今じゃなくてもいいような気がします。
どうして言いにくいんでしょうか?
私はもしそれで出かけて自分の子が感染したら一生後悔すると思います。
-
keikei
LINEでみんな盛り上がっていて、会いたいよねー!となっているからです。多分人によってコロナの考え方が違うんだと思います。
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
私も今週の集まり、2ヶ月前から計画しててみんな楽しみにしてて、10人+全員の赤ちゃんって、感じで大人数で集まる予定でしたが、コロナまたヤバイので、私が今回は無しにしよう!と言ったところ、みんなそうだよねー!今は無理だよねー!となり、中止になりました!
またコロナ増えてます😭😭今は怖いですよ😭😭しかもまだ3ヶ月😭心配ですよね😭
-
keikei
やはり小さいお子さんをお持ちの方は考え方、似てますよね。
今会うべきではないですよね!- 7月19日

むーた
私だったら行かないと思います。
独身の人の行動範囲は子持ちより広いことを考えると、どんなに気を付けていてもコロナ感染のリスクも高まると思います。
無症状で感染してることも0%ではないですよね。
だから子供のことを考えたら、行かないかな。
正直に言いづらいなら旦那にNG出されたーとか、子供の体調が悪いとか、自分が体調悪いからとか。理由はいくらでも付けられると思います。
世の中はだんだんと普通に戻ってきてますが、小さな子供を守れる環境は親がしっかり作ってあげないとと思います。何か合ってからでは遅いですから。

keikei
そうですね。
なるほど…理由はいくらでもありますね。
ありがとうございます😭
keikei
そうですよね。。