![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
1ヶ月過ぎてから一緒に洗ってます!
アタックの洗剤にレノアです☺️
![かぴまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴまる
1歳くらいまでは子供のものだけ、柔軟剤なしで洗ってました!
使ってる洗剤はアリエール液体です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子供の物は大人と分けていたけど、洗剤は同じだったってことですかね?🤔- 7月19日
-
かぴまる
そうです!
特に肌荒れもしてなかったです😊- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
ありがとうございます💙- 7月19日
![kayt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kayt
2人目のものは新生児の時からです🙋♀️(ズボラ母)
アリエール+柔軟剤はコロコロ変えてます
気分や天気、モノによってはワイドハイターやオキシも投入してます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
最近うんち漏れしちゃって、オキシ入れようか迷ったんですけど入れれなかったですが、今度から状況に応じて入れようと思います(笑)- 7月19日
![yua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yua
ほんとは赤ちゃん用洗剤使って分けた方がいいのかもしれませんが…うちは新生児の時から大人のと一緒に洗ってます😅アタックの洗剤にソフランです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
初産で赤ちゃん用洗剤と柔軟剤買って使っているんですが、そろそろストックするなら買わないといけない時でどうしようか迷ってたので😂
今のストックが切れたら洗剤は大人と同じにしようと思います(笑)- 7月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月すぎてから一緒に洗ってます。
普通に市販のものを使ってましたが、長男が赤ちゃんのときは平気だったのに、2歳くらいから肌が弱くなり、柔軟剤もあまりよくないと聞いたので、今はエコストアという肌に優しい洗剤を使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
後々お肌が変化することもあるんですね😫
大人と同じ洗剤にするときは様子を見ながらしていこうと思います。ありがとうございます😊- 7月19日
![こぶたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぶたママ
分けて洗ってたんですが雨続きで洗濯乾燥を毎日2回してたら電気代流石にやばそうだなって思ったんで、調べて1位だったそよ風っていう赤ちゃんも大人も使える液体洗剤使って一緒に洗ってます👶
はじめてのママリ🔰
了解です!
子供用の洗剤、柔軟剤ともに切れたら大人と一緒にしようと思います😆🙏🏻
ミニー
一緒にして初めはすすぎを2度したり柔軟剤を少なめにしたりして肌があれないか様子をみてから普通に洗うようにしました🙌
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
結構少なめでも選択しちゃうんですけどジェルボール1個だと多いですかね🤔
すすぎ2回とか3回にすれば大丈夫ですかね?🤔🤔
ミニー
すすぎを増せば大丈夫だと思います^^*