



生後3ヶ月になる娘を育ててます。 お出かけ中に抱っこ紐に入れようとしたら ギャン泣きしました。 1週間前にもこんなことがありましま。 抱っこ紐が嫌だったのか、 周りの環境にびっくりしたのか、 なかなか泣き止まず。 具合が悪いのかな?と思うほどのギャン泣きでした。 ち…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- 外出
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後3ヶ月便秘ではないのですが 現在母乳寄りの混合で、毎回ミルクを足しています。 ここ最近ミルクの飲みが悪いので、ミルクあげなくてもご機嫌なので母乳で足りるようになってきたのかな?と思って何度かミルクをあげませんでした。 しかしおしっこが今までより少なく、うんち…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 0

こんにちは生後3ヶ月の息子がいるママです 生理中のお風呂についての質問なのですが、私はタンポンをつけたことが1度もなく、またベビーバスを持ってはいません生理は産後1ヶ月もしないうちに来てしまい今までは旦那が息子を入れて、私が取り上げるだったのですが帰ってくるのも…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 生理
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 3









皆さんはどのタイミングで授乳していますか? 泣いてからなのか、時間を見てなのか 生後3ヶ月半の息子が、土曜日からいきなりおっぱいを飲まなくなりました 3時間ごとに1日7回〜9回程度、 片乳10分ずつの計20分授乳をしていました ですが土曜日からいきなり飲まなくな…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4













外出についての質問です。 生後2ヶ月くらいにベビーカーを買い、最初は乗れていたのに3ヶ月頃から急に拒否。 なのでお散歩や買い物は抱っこ紐です。 まだ寒いので帽子を被せようとしたら帽子拒否。 太陽の光を浴びて欲しいのに明るいとすぐ顔を隠してしまうし、寝てしまいます。 …
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 外出
- 伶香のママちゃん
- 3

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード