
生後3ヶ月です。 21時頃に寝かしつけ→この前まで7〜12時間くらいぶっ通し寝してくれてたのですが最近では夜中3時間、4時間くらいで起きてしまいます。 お風呂入ってミルクあげてスワドルを着せておしゃぶりさせたら今までは起きることなく1人で寝てくれてたのですが、最近はち…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3






助けてください 強迫性障害が辛いです 築古のアパートでゴキブリがよくでます。 先ほど、キッチンにでて殺虫スプレーを 泣きながら振り撒いて殺したのですが 食器や哺乳瓶にかかってしまって あちこち気になります。 スポンジも取り替えたり タオルとかも 自分でもおかしいっ…
- 生後3ヶ月
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- キッチン
- パート
- まるまるちゃん
- 3




生後3ヶ月、日中の授乳間隔は何時間あいたらあげていますか? いつも抱っこ寝で長いと3時間近く寝るため、 おねんねから起きて授乳してまた寝てだと 次の授乳まで5時間あくこともあります😣 最近夜間授乳も減り1日4回の時とかもあります... 寝る前と夜間授乳ではミルクも追加で飲…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 体重
- 授乳間隔
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2











生後3ヶ月です。 これって遊び飲みですか? 飲んで数秒で話して、乳首を口にくれたら飲んでを繰り返してます。お腹いっぱいなのか判別するの難しいし、とても時間がかかるので大変です😭
- 生後3ヶ月
- 乳首
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 2




今おくるみとして分厚いガーゼを使ってますが 春先からに向けて薄いガーゼのおくるみを購入するか悩んでます 生後3ヶ月からガーゼおくるみ買うのは勿体無いですか?そんなに使わないですか?
- 生後3ヶ月
- おくるみ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード