![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の男の子です 新生児期からあまり泣きません。夜泣きもないし、意味のわからない泣きも今のところないです。 3ヶ月に入って眠たくて泣くっていうのもあまりなくなりました。泣かないのは自閉症などとできます。 確かに私は赤ちゃんは泣くものだと思ってたので、とても不…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 新生児
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
細切れ睡眠について。生後4ヶ月の次男がなかなか夜まとめて寝てくれるようになりません。生後3ヶ月頃から寝ぐずりが何となくひどくなり、今はそれは落ち着きましたが依然夜の細切れ睡眠は変わらず…長く寝て5時間、大体1~3時間毎に起きてぐずります。 長男は生後2~3ヶ月頃から、朝…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 保育
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月すぎですが、どこに連れて行っても私の娘だけよく泣く気がしています。 ほぼ同じ月齢の友達の子は、寝ぐずりくらいしか泣かないらしく、全然泣かないみたいです。私の子は本当によく泣くので、比べるべきでは無いのは分かっていても、正直泣かない子羨ましいなと思って…
- 生後3ヶ月
- 月齢
- よく泣く
- 友達
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーメリーの使い方について質問です。 生後3ヶ月でプーメリーを初めて使います。 手は見つけて両手をにぎにぎしてますが、まだおもちゃなどに自分から手を伸ばしたりはできません。 そのくらいの時期の時、メリーとしてかプレイジムとしてかどちらで遊ばせてましたか?
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- メリー
- プレイジム
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の子がいるのですが、今見たら首が切れてる?んですけどこの場合病院で見てもらったほうがいいのか、様子を見る方が良いのか同じような人いたら教えて下さい🙏
- 生後3ヶ月
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返り後どのくらいで助け舟を出してますか?? 現在生後4ヶ月の子がいます。 生後3ヶ月で寝返りをするようになって、頭は下げたままですがたまに這って前進もしてます。寝返り返りはお布団の上でしかできません💦 寝返りして少しの間はおもちゃで遊んだりマットをカリカリしたり…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 布団
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いいつ買おうか悩む🤣🤣🤣 お見舞い行きたかったけど気管支炎治らなくていけないし 👉🏻👈🏻退院したら暫くはお母さんがお世話にきてくれるみたいだから気を使うし🤣 生後3ヶ月くらい?落ち着いた頃にいこうかな〜 それくらいに買った方がいいかなぁ??? ブラックフライデーも…
- 生後3ヶ月
- 出産祝い
- ラック
- セール
- お見舞い
- もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の赤ちゃん連れて温泉旅行に行きます。 予約してる部屋は和洋室になってる部屋です。 (ホテルエピナール那須の絆コーナースイート) 生後3ヶ月で初めて温泉旅行に行った際は まだ寝返りもしない時期だったのですが ベビー布団持参してそこで寝かせました。 (今回とは違…
- 生後3ヶ月
- 旅行
- お昼寝
- 温泉
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の男児、完母で育てています。 1ヶ月半ごろにおしゃぶりを初めて長時間使用したところ、指しゃぶりが頻繁になりました。ギャン泣きしている時、親指を見つけるとすって、それで落ち着くことが多いです。おしゃぶりにしようとしても、おしゃぶりは嫌がります。すぐ吐き…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 授乳
- 体重
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃん 18時に180ミルク飲んで21時頃寝ました。 夜中も寝ていたら朝までミルクなしで寝かせていいのでしょうか?脱水とかなりますか?
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母の方生後4ヶ月の赤ちゃん夜中何時間くらい通して寝てくれますか?😢 生後2ヶ月夜中8時間前後、 生後3ヶ月夜中5〜7時間 生後4ヶ月夜中1〜5時間 だんだん通して寝れる時間が短くなって来ました、、 母乳が足りてないのかなと思ったんですが、どおなんでしょうか😭 上の子も完母で…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード