


生後3ヶ月の子です。 まだ完全に首座りはしていないです。 最近寝起きに寝返りの練習をしているのか、若干体が傾いていたりかかとおとしをよくしています。 今日、夜中の1時過ぎに授乳してベビーベッドに寝かせました。 6時頃おきたので見てみると、ベビーベッドに置いた向きか…
- 生後3ヶ月
- 授乳
- ベビーベッド
- 体
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ🔰
- 5





もう少しで生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 私が住んでいる地域はまだ少し温かく 夜は窓を閉めて寝ると室温が25℃くらいになります。 息子はおくるみをしないと寝てくれません。 なので、室温25℃でおくるみをすると暑いと思い 今もまだエアコンをつけています。 冷房24度で設…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- エアコン
- おくるみ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後3ヶ月です。 今日急に自分で横向きになってました。 ここから寝返りまでどれくらい掛かるのでしょうか? 経験談や気を付けた方がいいことあれば教えてください!
- 生後3ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月の息子です。 完母で授乳のたびに大量に吐き戻します。 毎回授乳後泣き叫んで吐くのは飲ませすぎなのでしょうか? 左右5分づつあげています。少ない時間だと泣くし、長くあげても泣き叫んで吐き戻します😅 毎回授乳の時間がしんどいです
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 完母
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月の赤ちゃんで完ミの方教えてください! 一回のミルクの量が120〜160mlかと思いますが お子さん何分で飲みきりますか? 娘は休憩が多くて30分ぐらいかかります💦
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2






妊娠したら上の子が急に赤ちゃん返りしたり、不思議な行動をした方いますか? 体外受精で2人目の妊娠がわかったところです。まだ胎嚢確認までで、来週心拍の確認の予定です。 最近、上の子が急に「ママじゃないとイヤ!!!」になりました。 食べ物も私があげないと食べなくな…
- 生後3ヶ月
- 着替え
- 体外受精
- 食べ物
- 赤ちゃん返り
- omeme
- 5




お子さんが繊細な方おらますか? どんな感じですか?どんなことに気をつけてますか? 教えてください😢 上の子がもうすぐ3歳です。 発達には問題がないですが、今思えば産まれた直後から繊細だったなと思います。 生後3ヶ月までは昼夜問わず抱っこじゃないと寝ない子でした。それ…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 5





関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード