

生後3ヶ月の子供の足の小指内側が何故か怪我してたので絆創膏したんですけど一瞬でどっかにいきました😓 絆創膏大きすぎるんですよねきっと.... どうしたらいいですか?
- 生後3ヶ月
- 怪我
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後3ヶ月、虫刺されについて。昨日公園で油断して何箇所か蚊に刺されてしまいました💦痒そうなそぶりは見せてないのですが、皮膚科連れて行った方がいいでしょうか??ベビームヒで大丈夫でしょうか??
- 生後3ヶ月
- ベビー
- 夫
- 公園
- koa__z
- 1





寝かしつけってどうしてますか?生後3ヶ月です。 3ヶ月入ったくらいから寝ぐずりがひどくて、ギャン泣きし続けるのでおっぱいで落ち着いてもらってました。どうやらそれが癖になったようで、最近は30分くらい頑張ってあやしてもギャン泣きし続け、おっぱいを咥えるとすんなり寝る…
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 寝かしつけ方
- おっぱい
- 仕事復帰
- はじめてのママリ
- 9







生後3ヶ月前に寝返り その一週間後に寝返り返り完璧マスター 歯が8本生える 最後4ヶ月お座りする ずり這いらしき高バイする お座りできるようになる 生後5ヶ月 ハイハイつかまり立ち 床にミルク置いてたら 自分で口近づけて飲もうとする (まだミルク持たない) 階段登れる…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後3ヶ月 3ヶ月の女の子です。 生まれた時は2868gでした。 イオンで体重測ったところ、 5700gでした。 完母で育てていて 2時間半〜3時間間隔で 授乳していますが、夜は4時間、5時間 あくことがあります。 1回 100ml 前後しか飲めてないです🥲 飲んだ後 足らないと泣くことも無…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 体重
- イオン
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 3



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード