
赤ちゃんが生後3ヶ月の時のミルクの量について教えてください。うちの子は体重が5400gで、1回の量が120~200mlで、1日の合計が800~900mlです。もっと飲んでほしいのですが、飲んでくれません。
完ミの方に質問です!赤ちゃんが生後3ヶ月の時1回のミルクの量はどれぐらい飲ませてましたか?うちの子は2704gで産まれて現在は5400gほどでムラがあり飲む時は200 それ以外は大体の1回の量は120~180です。180作っても大体残しますが💦一日のトータル量は800~900ほどでもう少しのんでほしいなぁと思ってますが飲んでくれません😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
我が娘は未だ1回80ml〜120ml、多くても140mlが限界よろしくって感じです😇なので1日トータル700mlもいかない日も多々あります。1回に飲める量はだいぶ増えたのですが、夜ぶっ通しで寝るようになってしまい…結局2ヶ月のあたまくらいからほとんど日の総量が変わらずちょっと心配ですが、本人の胃のキャパとやる気の問題もありますし、体重減ってなきゃいいかと思うようにしてます😇
ちなみに体重は、3164g→4420g(12/26)と日に15gしか増えてないというマイペースぶりです😇

ままり🐈⬛
140-160を5回でした。(夜間によっては4回や6回の日も)
だいたい完飲してた記憶です。
体重は3ヶ月ぴったりで6kg、4ヶ月手前で6.7kgでした。
トータルは800前後でしたが、健康に育ってましたよ😊
3ヶ月の体重は出生時の倍が目安なので5.4kgは調度良いし、総量は体重×100-200なので、800ml飲めているならいいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱその子によって飲める量も違ってくるし体重減る事なく増えてたらあまり気にすることないですかね😌?!参考になりました!ありがとうございます😊
- 1月15日

はじめてのママリ🔰
同じく生後3ヶ月の女の子です👧
生まれた時2800gで今5700gくらいで飲みムラあります!
うちは1回がだいたい110〜140ml。ひどい時は60mlです。飲む時は160ml。
夜寝れる様になったので5回にしたいですが、飲みムラ激しいので夜中に起こして6回にしています。
なので1日トータル量は600後半〜700後半です。
私ももっと飲んでほしくて
いっとき、ちょっと待って咥えさせてとしてましたがすごくイヤがり🥲体重は増えているのでいいかと思うようにしました!
今だけと思い気楽にあげるようにしましたが、1ヶ月経ちました😂200ml一体いつ飲めるようになることらやです💦
-
はじめてのママリ🔰
私も一応毎回180作るんですが飲み切ってくれることはあまりなく…100~160とバラバラです💦もう嫌がられたら無理に飲ませることは出来ないし仕方ないですよね😓体重は少しずつですが増えてるのであまり気にしないように子供のペースに合わせたいと思います🥹コメントありがとうございました💕
- 1月15日
はじめてのママリ🔰
うちの子も夜ぶっ通しで寝るのでそれはそれで嬉しいんですがミルク足りてるのかなぁと心配で💦でも少しずつですが体重は増えつつあるのでそんな心配しなくて大丈夫ですかね🥲 この時期はやっぱ飲みムラでてきますよね🥲さぁ!お腹空いたでしょ!たくさん飲みなさ〜い!っていざ飲ましたら全然飲んでくれずミルク捨てる事もしょっちゅうあり勿体無いなぁと思いながら捨ててます😂😭
はじめてのママリ
ほんと心配なりますよね😇「おまえさん量飲んでないのに夜ずっと寝るんかーい!助かるけど🥹」とツッコミたくなります。たくさん作って捨てざるを得ないくだり首もげるぐらい頷きました😂もういっそ我々が飲みたいくらいですね←
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!寝てくれるのは助かるけど寝る前がっつり飲むわけじゃないので脱水とか気になりますよね😱😱ミルクも決して安くはないの…で出来れば飲み切ってほしいですね😂