※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の男の子が音に反応せず、声かけにも無反応です。新生児聴覚検査は合格していますが、自閉症の兆候でしょうか。

生後3ヶ月半の男の子を育てています。
音の鳴る方を見ません。
おもちゃの音や音楽などをかけるとたまに反応はありますが、音のする方向を気にする素振りはありません。
声をかけてもほぼ無反応です。

新生児聴覚検査はクリアしています。

4ヶ月検診までは様子を見ようと思っていますが、今このような状態というのは、自閉症などの兆候なのでしょうか…?

コメント

ママリ

興味がないだけでは?と思います。

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません。

その後お子さんの様子はいかがでしょうか。

  • えむ

    えむ

    4ヶ月ごろからおもちゃなどの音が鳴ると見てくれるようになりました!
    声は5ヶ月過ぎてから反応してくれるようになりましたが、してくれない時も未だにあります(笑)

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがどうございます!

    • 6月18日