


現在生後2ヶ月です。 今からさせておいた方がいい事って何かありますか? 今はおしゃべり、うつ伏せ練習ぐらいしかやっておらず、成長のために何をすればいいか教えて下さい! ちなみに旦那が休みの日に絵本を読んであげています。
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 絵本
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月(生後3ヶ月目)になる男の子を育てています。 日中のお昼寝が30分で起きてしまいます。 抱っこで寝かしつけ、寝入ったタイミングをみて布団に下ろすと1分も寝ずにすぐ目が覚めたり、最大長くても30分で起きてしまいます。起きても本人は眠たいので寝ぐずりしてまた抱…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はなちゃん🧚♀️
- 7


今月の最後に旅行行くのですが 生後2ヶ月の息子がいます! ミルクなどどのくらい持って行けば良いのか… 何を持っていけば良いのか… ご意見頂けたら嬉しいです(*^^*)
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旅行
- 息子
- せりな
- 2



第一子が生後2ヶ月〜3ヶ月くらいの新米ママさん、今のメンタルってどんな感じですか!?赤ちゃんとの日々、楽しめてますか? 私は、新生児の頃は赤ちゃんと二人きりで過ごすのが精神的にきつくて、余裕のない毎日でした(里帰りなし)。赤ちゃんが寝ていても常に緊張、楽しいとか…
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5



ネントレをしたいと思っています。 日中の規則正しい生活、泣いてもすぐ抱っこせずにトントンする、気温湿度などが大事と書いてありますが、 生後3ヶ月で復職して保育園予定です。 生後2ヶ月までは自分でやってみる予定ですが、保育園行き始めたら日中はできないので不安です💦 …
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 生活
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月の息子についてです。 ちらっと指を見ると爪の横に茶色いものが出来ていました。 これは膿でしょうか。 病院に行くべきでしょうか。 よかったら回答お願いします、、😞
- 生後2ヶ月
- 病院
- 息子
- 茶色
- はじめてのママリ🔰
- 3











赤ちゃんの寝具について質問です。 生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 現在、バウンサーにもなる小さいベッドに寝かせているのですが、狭くなってきているので今後どうするか悩んでいます。 ベビーベッドを購入するか、大人用のベッドをサイズアップして一緒に添い寝するかどち…
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝具
- 初めてのママリ
- 1


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード