※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘の哺乳量について。母乳量を増やすために試行中。720ml未満の摂取があり、40mlで満足して寝ることが多い。少食なのか気になる。同様の経験をした方いますか?

1日トータルの哺乳量について。生後2ヶ月の娘を育てています。今母乳よりの混合で、先日から助産院の指導のもと、ミルク授乳回数8回→10-12回、60mlを6回→4回にして母乳量を増やせるかやっています。
スケールをレンタルし、1日トータルどれくらい飲んでいるのか測ってみたところ、720mlいかない時があります💦というより、ほぼいっておらず、なんなら600ぐらいの時もあるのですが、そういうものなんでしょうか💦??本人は機嫌よく、おしっこの回数も問題はなさそうです😣あまり泣かない子で、お腹が減っても泣かず機嫌良くしたり寝てることが多いので、こちらから2時間おきにおっぱいを見せて反応を見てみてと助産院で指導してもらったので、欲しそうにした時におっぱいを見せてあげてるのですが、40mlくらいで満足して寝てしまうことが多いです💦ただ少食なだけなのでしょうか??同じような方いらっしゃいますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

完母目指している場合そんな感じだと思います☺️
私は2ヶ月になった日からスケール辞めましたが、それまで700行く方が少なかったです(ミルクは2回しか足してませんでしたが💦)
完母にしたい場合は、とにかく吸ってもらうしか無いので、足りて無い様子だったりおしっこが少なかったら、1時間以内であっても、おっぱいを吸わせて、ミルクは足さないようにしないと、いつまでも母乳は増えずミルクが減りません🤔
今のところそのスケジュールで、ご機嫌でおしっこも出てるなら問題無いと思います☺️むしろ、ミルク60×4はミルク量多い方だな、という印象です🙆‍♀️
私は、産後全然母乳出なくて桶谷式とか通いましたが、基本一回40〜60しか出てないのに、ミルクは40〜60を2回までと言われました😂

  • koa__z

    koa__z

    お返事遅くなってしまい、すみません😭💦
    700いかないことが多かったのですね✨それを聞いて少し安心しました🥺✨助産院では、最低10回以上は授乳するように言われており、頻回授乳頑張っておりますが、増えるのか不安です(*_*)60×4多いですよね💦私も40-60くらいなのですが、40-60を2回までだと、体重減少が気になりますよね🥺

    • 10月16日